2024夏旅行②長浜鉄道スクエア〜多賀大社〜琵琶湖大橋 | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

朝、早起きして琵琶湖畔散策。

 

近くの大仏さんを拝みに。

 

朝活の後はチェックアウトして

伊吹山珈琲へ。

 

もちろん、名古屋文化モーニング。

 

この後、夫と娘は街散策へ、

私と息子は長浜鉄道スクエアへ。

 

エアコンきいてない、開け放した場所。

風が通って気持ちよかったです。

 

息子が展望スペースで電車の撮影をしている間

しばらくここでのんびりしました。

 

かつての駅舎。

奥にあるアーチ型小窓のテーブルで

お絵かきしたいなぁ。

 

続きまして、多賀大社へ。

 

かつての同僚から聞いた記憶があり、

寄ってみました。

 

不思議な鎮守の杜だった。

 

琵琶湖畔を走りながら、

息子が静岡旅で買ってきた

あべかわもちに舌鼓を打ちました。

 

琵琶湖大橋を渡ります。

 

渡った先でお蕎麦をいただきました。

 

この後、姫路に車を走らせます。

 

あの日の宿泊先は、姫路城近くの

ゲストハウス。

外国人のお客さんは

いらっしゃいませんでしたが

オーナーさんとあれこれ話せて、

楽しかったです。

ゲストハウスの醍醐味。