また箱根に行ってきました。
今回は電車で湯本駅まで。
湯本駅では改札を無事に通過できない
外国人観光客の列ができてきました。
「入れたんだよ!
ちゃんとここに、
切符を!」
みたいなことを必死で説明する人に
駅員さんが一人で対応。
そして隣の改札では
「ピンポン」という音と共に
ゲートが閉じて赤色に点滅・・・
戸惑うアジア系観光客らしきカップル。
小田急の湯本駅勤務の方は
外国語がデフォルトじゃないと
厳しいだろうなぁ~なんて
思いながら観察してしまいました。
というのは前置きで。
駅を出ると早川が見えます。
車でちゃ~っと通ってしまうと
見れない景色です。
電車で来たからこそのプラッと散策。
湯本周辺では、
友達とお茶して
近況をアップデートしました。
彼から新しくできたお団子屋さんを
紹介してもらいました。
駅前通りを歩いていると、
図らずして懐かしい顔に
何人も会えました。
わたしの中で
何かが「カチッ」と音を立てた。
確実にしっかりと、
"終わった"
そう思いました。
終わったものがあるのならば、
次は何かが始まる。
なんだろうね。
楽しみです。