グラデーションの練習 | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

冬休み明け、少し早起きして

グラデーションの練習をしていたら、

急にぐるぐるお絵描きがしたくなり、

最後に星型の小さい子が

飛び出してきました。


ビョーン


たっぷりお絵描きしたいな。


ワラエちゃんが

ママお仕事やめて

おうちでずーっとお絵描きしてたら

いいのにってぎゅーしてきたけど

それ、すごくいいねとわたしも思う。


今の仕事は向いているかどうかは

わからないけれど

技能的に無理なくできるし

つい夢中になってたり

面白いと感じることもあるし

周りに感謝されることもあって

自分で思ってるよりは

誰かの役に立ってるのかも

しれないのだけれど。


ゆっくり絵を描いて本を読んで

体を大切にしてしっかり寝て

土を耕して丁寧に食事を作って

家をさっぱりと整えて

家人たちと通い合う時間を

過ごしていきたいのもほんと。


仕事しながらでも

できるだろって話だけれど。


あれができてない、

もっとこれをしたい、、

なんて不足感が出てしまうから

覚悟が足らないのかもしれない。


やる覚悟もだけど、

やらない覚悟も。