クリスマスまでカウントダウン。
12月に入り、ハッと気づいたワラエちゃん。
自分でアドベントカレンダーを作りました。
そして、サンタへの手紙を書く。
(グーグル先生に助けてもらったらしいが、
日本語があやしいので
英語もあやしい、笑)
「うちの家では犬が飼えないから
ロボット犬のアイボください!」
という内容です。
アイボは30万(白でね!)
っていうインフォメーションは、
誰向け?笑
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
職場の同僚からも
プチプレゼント。
ローズマリーの香りが
部屋に漂います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お仕事もクリスマスモードに突入し、
街中もクリスマスツリー。
街路樹もピカピカしていて。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中、ワラオくんも
突然サンタさんに手紙を描きました。
グーグル先生に助けてもらってないらしく、
超絶微妙な英語、苦笑。
何がほしいのだろうと楽しみに読むと、
「今までたくさんプレゼントを
もらったから、僕はもう何もいりません。
妹のこと、よろしくお願いします。」
的なことを書いていました。
聖人かな、君は。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クッキーも作りました。
子どもたちに任せたから
表面ボッコボコだけど、笑。
ワラエちゃんがデコレーションして
サンタ用を選びました。
ハートと、サンタと、カペリート。
わたしも残りのデコペンで
楽しみました!
今年はどんなクリスマスになるのでしょう。
今週クリスマスをお祝いし
12月末はお寺で除夜の鐘を聞き
新年明けると神社へ初詣。
何か一つの神様や宗教を
深く信じることを美徳とする
考え方もあると思いますが
多様なものを包みこみ
楽しんでしまうという
おおらかでやさしい
日本のこのシーズンのあり方が
わたしは好きです。








