ゴンドラパステルと夫婦デートとナスの自家採取種 | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

学童にお迎えに行くと

ワラエちゃんが抱きついてきて


「今日ビッグニュースがあるよ」


ですって。


ということで、

急遽お祝いを。


オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント


この日の夜、

ついに自家製味噌を開けました。

わたしの寝室で管理していて、

今までずっと一緒に寝ていたのです。


発酵が進むときは

味噌の香りに包まれて

寝ていたあの頃が懐かしい。


笑太郎さん、ワラオくん、

ワラエちゃんの常在菌入りで、

わらこ家スペシャルな仕様になってます。



オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント


ふと思いついて、

ゴンドラパステルを使ってみました。


画用紙になじむ感じがいいです。



オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント


この日は休日出勤の代休をいただき

1年にあるかないかの平日休みでした。


せっかくなので

笑太郎さんと外食へ。


子供たちが苦手なタイ料理。

今がチャンス!と向かいます。


米麺のパッタイが美味しい!

ナンプラーと合います。


食後は星乃珈琲でゆったり過ごしました。


その後、

パトロールするだけのはずだった

ブンゾウさんで

ついに買ってしまった。。。


オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント


この日はナスのごま油炒めの予定でしたが

ナスを開くと種がビシーっとついていて、


「この種、取りなよ」


ってどこからか声が

聞こえてきたような気がして、

思わず夕食の準備そっちのけで

種取りをしてしまいました。




オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント


夜は早速ピグマホルダーで

お絵描き、かきかき。


楽しい〜ラブ


今週も折り返し飛び出すハート