今日は三島へ。
お腹に響き渡る和太鼓の
パフォーマンスに始まり、
3人の方による
スペシャルコラボ講演会でした。
1、中村文昭氏
頼まれごとは試されごと
(合言葉は、びっくりさせたるでー)
親の役割は子供のスイッチを押すこと
ただひたすら子供の話を聞くこと
ただひたすら子供を信じること
親は子供の永遠のサポーターであれ
食が体を作り、言葉が心を作り、
行動が未来を作る
就職活動はプロポーズ
(浴びたい言葉を発する人のそばにいる)
「みんなやってるから」は理由ではない
2、池川明先生
生まれる理由1️⃣母親を喜ばせるため
生まれる理由2️⃣やりたいことをやるため
生まれる理由3️⃣人の役に立つため
この地球に生まれるだけで合格。
3、工藤清敏氏
あまりにもオフレコすぎて
ここでは公開できません。
ということで、たっぷり楽しんできました。
小田原に戻っておでん定食。
夜はすっかり冷え込んだので
体の芯まで温まりました。
あぁ、幸せな一日だった
