家事分担が進む我が家は
適材適所方式。
料理炊事は笑太郎氏。
パン焼き米炊き風呂沸かしはワラオくん。
洗濯掃除はワタシ。
わたし、台所仕事が
あまり好きでないことに
気がついたのです。
実は掃除もそこまで好きでないけれど
家族の中で1番掃除がうまいのが
私なのでこればかりは仕方なく。
ワラエちゃんが掃除に
目覚めるのではないかと
密かに期待しています。
そんな笑太郎氏のキッチン記録。
私が家ではプラントベースなので
いつも工夫してくれます。
畑の野菜も大活躍。
最近見つけたヤッターなものは
これでプラントベースな
乳製品を楽しめます。
引き続きプラントベースな
バターを探しています。
小田原近郊で売ってるよーって
知っている方は教えて下さい。
おやつも手作りだと安心。
こちらはワラコ作↓
こちらはワラエちゃんの
毎週土曜日パンケーキ
生活クラブの
ホットケーキミックスか
レシピを見ながら
国産小麦粉と豆乳で
調合して作ってくれます。
地球にやさしい暮らし。
わたし1人にできる事なんて
何の足しにもならないかも
しれません。
それでもやらないよりは
わたしの心が軽いから。
だからわたしはそちらを選択します。








