ニンニクのオリーブオイル漬け | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

息子が塾から戻るのが9時40分、

最近は息子の帰宅を待てずに

寝落ちることもしばしば。

 

今日は工作中の娘の向かいに座り、

ブログを更新しながら

息子の帰りを待つチャレンジをしています。

 

 

※息子氏は中学受験のために

 塾に通い初めまして、

 受験が終わったらやめる予定が、

 塾の先生の"雑談"に魅了されて

 通塾を続けています。

 

 この息子の聞いてくる"雑談"が

 なかなかツボで面白いのです。

 

 学校の先生は今しゃかりきに

 未履修のないよう

 ぶっ飛ばしておられるでしょうから

(己にも言っております)

 こうした塾でのゆとりがありがたい。

***************

 

週末に作ったニンニクのオリーブオイル漬け。

1週間で完成のようなので、

この週末から使いたいと思います。

 

当初は黒ニンニクを作る予定でしたが、

炊飯器が2時間しか保温できない

某●ナソニック製だったため断念。

 

黒ニンニクのためだけに

新しく再度炊飯器を買うことは

できなかった・・・。

 

最近は人参ラペを常備しているので、

ニンニク風味のオリーブオイルを使うのも

楽しみです。

 

***************

 

#いいことノート

 

セキセイインコ青チキンライスがめっちゃ美味しくできた!

(私はチキンをぬいてトマトライスだけれど)

 

セキセイインコ青食後のコーヒーが美味しく淹れられた

 

セキセイインコ青職場でのチームワークが光っていた

 

セキセイインコ青息子氏が協力的

 

セキセイインコ青娘っ子がかわいい

 

セキセイインコ青今日の給食のトマトソース絶品

 

セキセイインコ青夫が仕事がんばってる、笑

 

セキセイインコ青なんか幸せ

 

5つ書こうと思っていたけど

けっこういっぱいある。

嬉しい♡

 

あー息子氏まだかなー。

ねむいー。