ワラエちゃんとパパは海でアーシング。
(トリが飼いたいワラエちゃんは
浜辺のハトに餌付け
)
私は畑に出てお手入れと収穫。
帰宅したら常備菜づくり。
時間に追われることなく
レシピを調べながら
お野菜を丁寧に洗い
ゆっくり料理する時間は
とても贅沢です。
シイタケと高野豆腐に
インゲンと黄色いアイコをいれた
ラタトゥイユ。
お豆腐屋さんの
今朝とれたておからに
タマネギとニンジンと
キュウリにツナ缶と
かつお節まぶした
混ぜるだけサラダ。
バナナが完熟しちゃったから
バターも牛乳も卵もいれない
玄米粉バナナケーキも
焼いてみました。
素朴でやさしい味。
潰れてるけど気にしない、笑
実はお料理、
週末になったら
無理に(頑張って)
家族そろって
外出しなくてもいいことが
わかりました。
お休みの日は
家族そろってお出かけするのが
幸せ家族なんだ!という
妄信があったんですね。
(妄信しているときは気づかない仕組み)
今は
みんなそれぞれ好きに過ごし
タイミングが合えば集まって
いろんな話をして
またそれぞれの持ち場へ。
楽です。
軽いです。
これが今の私にピッタリの
週末の過ごし方みたい。
