富水散歩 | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

小田原から、

おだわらこです。

 

暖かい日が続いています。

 

今日は気持ちのよい

お散歩日和!

 

酒匂川岸を歩いて栢山へ。

富士山からの吹きおろしを

感じることのできる

「報徳堀」に到着しました。

 

稲作の冷害対策として

水田地の排水をするため

作られたそうです。

 

てくてく歩いて

栢山神社へ。

 

二宮本家のお屋敷跡を通り、、、

 

二宮家の菩提を弔う善栄寺へ。

 

六地蔵様がお出迎えしてくださいます。

 

それぞれのお顔立ちが

とてもユニークです。

長い年月、見守ってくださっています。

 

山門をくぐります。

 

境内のイチョウが美しく

色づいていました。

 

おっと!

弁天堂の前の金次郎さん。

座像パターンは初めてです!

 

金次郎さん目線

 

こちらのお寺は

巴御前に端を発するのだとか。

 

冬のクリアな空。

 

敷地内には

金次郎さんのお墓もありました。

 

 

お昼ご飯はこちらのお店

 

十割そばを出してくださいます。

 

せいろをいただきました。

もっちりとして美味しかったです。

 

金次郎さんの耕作地跡。

この辺りは小田急沿線。

富士山も拝め、特に

菜の花のシーズンには

撮り鉄さん(=息子氏)の

人気スポットです。

 

金次郎さんの生家にも

お邪魔しました。

小田原の小学校では

4年生になると

金次郎さんについて学びます。

もちろん息子氏は訪問済み。

古民家にもえ~

 

そんなこんなで富水散歩はおしまい。

ご一緒してくださったお友達から

お庭でとれたはなゆずと

 

綿のお花をいただきました。

パカンと割れて

ほわほわのお花が咲き、

そのあと、種も収穫できるそうです。

 

帰りに畑に寄りました。

 

ちょっとバタバタしていて

1週間ご無沙汰でしたが

大根ちゃんはすっくすく。

 

ブロッコリさんと

ワケギちゃんを少々

収穫させていただきました。

 

本日の食卓にご登場いただきます。

 

Happy Days in Odawara

 

 

↓ポチッと応援、よろしくお願いします。

 

■わらちゃんメニューご案内■

自分と繋がる癒しのぬり絵★フォーチュンアート
ただ今、リクエスト開催しております。
1名様からでも受付中。
場所等もご相談に応じます。
お気軽にお問合せください右差しクリック
親子講座&キッズ・アート教室(英語でもできます)右差しクリック
わかる!笑える!英語ZOOMレッスン
英語指導歴10年以上、英検1級・通訳案内業、小・中学英語教諭免許資格保有の講師が伴走します
★子どもクラス満お願いありがとうございます♥ 
★英検面接・単発指導 右差しコチラ
 ※試験前の模擬練習にもご利用ください。
★大人の英語クラス(AM) 右差しコチラ
 ZOOMでも対面(小田原近辺)でも。
 ご要望に合わせてカスタマイズします。
ちっちゃい子向け可愛い教材
シールが大好きなお子様に。
保育園や幼稚園、子育て中の保護者様はもちろん、
英語教室や療育施設、各種店舗様でも
お使いいただいています。

累計販売数300を超えましたお願い
右差しコチラで販売中風船