おだわらこです
小田急に乗ってます。
息子と一緒です。
今日は、海老名で開催された
小田急ファミリー博に
行ってきました。
相模原からボーイズ二人が
やってきてくれました。
幼稚園以来会う子も、
会った瞬間に
会っていなかった5年間が
埋まります。
3人で小田急を遊び倒しました。
鉄道模型、鉄道あれこれ、
小田急の職員さんとの
リアルなふれあいです。
そして、一致団結した子ども達、
この夏は小6ボーイズ軍団で
(注:全員キーワード鉄道)
旅行をするそうです。
小田原で未だに鉄友に
出会えていない息子ですが、
幼稚園以来の鉄友と
こうして時空を超えて
繋がれることに
最大の幸せを感じます。
いいなぁ、青春!
私は「箱入りの
」
女の子だったこともあり、
子どもだけで遊びにいくとか、
絶対に許してもらえなかったな。
私は息子に旅をさせる。
母が私に対して感じていた、
それ以上かもしれない
こわいな、
心配だな、
大丈夫かな、
を、信頼に変えて。
Happy Days in Odawara

