小田原から、おだわらこです。
お彼岸ですね。
亡くなった祖母からの手紙が、昨夜
思わぬところから出てきました。
おばあちゃんの字だー![]()
ばあちゃーん、会いたいよー![]()
私が今いるのは祖母のおかげ。
いつもあったかかった。
悲しいことも辛いことも
ばあちゃんがヨシヨシして
消してくれた。
小学校の時に家出して
ばあちゃんちまで走った。
(車で15分くらい。
子どもには遠いとこだった)
ばあちゃんはいなくて、
玄関の前に座り込んでいた。
自転車で戻ってきたばあちゃんが
ありゃまー!!
ようきた、ようきた。
(よく来た、よく来た)
って、スイカ切ってくれた。
夕方、藤の買い物かごを下げて
八百屋に買い物に出かけた。
夕暮れの土手を二人で歩いた。
ばあちゃんちは古かったけど、
いつも丁寧に掃除されていて
手入れもされていた。
中学生になった私は、
中学校に行くふりして
ばあちゃんちに行った。
ばあちゃんは何も聞かず、
ようきたね。(よく来たね)
って、ニッコリ。
美味しいもの食べさせてくれた。
学校に行かんといけんよ
なんて、一度も言わなかった。
なんか、
いつの間にか
中学校に行けるようになった。
そんな祖母から
初めてもらったお小遣いで
パンダのぬいぐるみを買った。
ばあちゃんだと思って
いつも抱っこして寝ていた。
そのパンダは息子の腕を経由し、
今は娘が抱っこして寝ている、笑。
と、ばあちゃんを思い出した
お彼岸です。
お墓参りは物理的に叶わないけれど、
ご先祖様といただこうと、
今年もおはぎを作ります。
しかし、この物理次元で
おはぎを食べるのは夫と私だけ。
(息子あんこ苦手
娘、さらにお餅も苦手
)
なので、もち米1合分だけ作ります。
Happy Days in Odawara
↓ポチッと応援、よろしくお願いします。
■わらちゃんメニューご案内■
自分と繋がる癒しのぬり絵☆フォーチュ ンアート
・3月7日(ワーク②)
春休み★親 子でぬり絵&家族のコミュニケーション診断
・3月28日 @小田原ダイナシティ近く
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:00~14:30 残り1組様
親子1組2,000円 大人お1人1,300円
英語ZOOMレッスンに関するお問い合わせはコチラ
★小学生クラス(Let's go 3、英検5級レベル)【4月開講予定】月曜19時~
★大人英語30分 月曜10時~
★英検二次面接対策クラス 随時、直前練習のみも対応可
小っちゃい子向けカワイイ教材はコチラ
※子育て中のママはもちろん、保育園や幼稚園、英語教室の先生方にも使っていただいています♪
自分と繋がる癒しのぬり絵☆フォーチュ ンアート
春休み★親 子でぬり絵&家族のコミュニケーション診断
・3月28日 @小田原ダイナシティ近く
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:00~14:30 残り1組様
親子1組2,000円 大人お1人1,300円
英語ZOOMレッスンに関するお問い合わせはコチラ
★小学生クラス(Let's go 3、英検5級レベル)【4月開講予定】月曜19時~
★大人英語30分 月曜10時~
★英検二次面接対策クラス 随時、直前練習のみも対応可
小っちゃい子向けカワイイ教材はコチラ
※子育て中のママはもちろん、保育園や幼稚園、英語教室の先生方にも使っていただいています♪
