こんばんは。
おだわらこです。
私は町田に、夫はみなとみらいにいた
ある朝のことでした↓
言い間違い、勘違い、最近多いので
気をつけたいと思います。
「かわいい」は、素直に受け取っておきます、笑。
さてさて、そんな私たちですが、
先週末、再びコレ、やりました↓
夫婦間で、お互い、
・してほしいこと3点
・してほしくないこと3点
を紙に書いて渡します。
ただそれだけの、シンプルなこと。
「あまりないなぁ」と言いながらも
夫が挙げてくれた
夫が私にしてほしいこと
してほしくないこと。
「わぁ、こういうこと、
してほしいんだぁー!」
という発見もあり、
「こういうことすると、いやなのね。
(けっこうやってるわ・・・)」
という、
無意識にやっている自分のクセを
把握することもでき、
やはり、
伝え合うって大事!
と思った次第です。
でもね、
伝え方も大切だと思います。
「こんにゃろー
」と思いながら書くと
「否定」「嫌悪」「怒り」のエネルギーが
先に相手に伝わってしまいます。
前提は
「もっと二人でいることが楽しくなる」
「もっと二人で幸せ感じたい」
など、前向き設定がオススメ。
「今よりもっと楽しい二人なら・・・」
という場面を前提にして書くと
相手にも伝わりやすいと思います。
望む未来を
先取りして感じている状態に
もっていくのがコツかな~と思います。
↓ポチッと応援、よろしくお願いします。
