こんばんは。
おだわらこです。
東名高速、大井松田ICを下りて
小田原に向かっていると
左手に丘の上に立つビルヂングが
見えると思います。
そこは
未病Valleyビオトピア。
民間代表、
コーヒーで有名なブルックスと
行政代表、
神奈川県と大井町が
タイアップして運営している施設です。
敷地は
東京ドーム13個分
という広さ。
ウォーキングにもよさそうです。
*******************
この日はマルシェに行きました。
ブルックスの商品を中心に
「未病」と謳う施設らしく、
発酵・自然食品や
お土産にもよさそうな伝統工芸品
そしてビューティー系も♡
普段、スキンケアは最低限。
洗顔も自ら手作りした
マルセイユ石鹸のみを使い、
クレンジングを使わない私。
石けんで落とせる日焼け止めを
探していたのですが、
ちょっとお試ししたいものを
見つけました♡
*********************
この施設には、健康測定のできる
場所もあります。
子どもから大人まで楽しくチェック!
反復横跳びとか
立ったり座ったりチェックとか
自分の年齢が分かります![]()
子ども達も本気でやって、
その割に判定は40代、笑。
外のお花屋さん↓
外の景色↓
素敵な場所なので、
もっと時間をとって
ゆっくり探検したいなと思いました。
6月には片岡鶴太郎さんとの
ヨガイベントがあったんだとか!
今後も、アロマワークショップや
森林セラピーなども
企画されているそうです。
コチラから施設ページへどうぞ♪
↓ポチッと応援、よろしくお願いします。











