水遊びしながら富士山を堪能♡ | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

先日、たまたま公園で一緒になった方と四方山話をしていたところ、ここの公園が小ちゃい子の水遊びスポットだよと勧めていただきました。

扇町しらさぎ公園
{A2160738-19EA-49F2-BE39-AB08436E17E6}

残暑が厳しい今日この頃、早い時間に!と気合いを入れて行ったところ、誰もいなかった…、笑。

開園に間に合うよう、係の方が遊具等の掃除や手入れをされていました。そう、ここは小田原市下水処理場の上に開かれている公園で、公の施設になります。

芝生広場も広くて、だーれもいないところでぼんやり。きもちよかったです。
{65949B32-03D3-4FBF-8AE9-6C0DD045974A}


子供用の遊具もありました。
{57DF24AB-B450-4B7E-A20D-3672E2485536}


日よけ付きのベンチから、富士山や小田急線も楽しめます。
{B64B21FB-FEBB-44B0-898C-52284837AFB6}

水遊び広場に面した場所には、日よけ付きのベンチが1台しかありません。水遊び場には屋根がないので、帽子はもちろん、簡易テントなどの日よけ対策が必要です。

朝一が、風も通って気持ちいい!
オススメです!
{9917106D-BCCF-4D51-9990-347E220F468E}


↓ポチッと応援、よろしくお願いします。



シンプルライフランキング