千世倭樓(ちょうわろう)
天麩羅のお品書きはこちらです。
品のよいお味でした。
そば茶、そば湯まで楽しめました。
さて、この千世倭樓ですが、実は「かまぼこの里」の敷地内にあります。
小田原といえば、かまぼこ。
その、かまぼこ生産の大手、鈴廣(すずひろ)は、箱根の入口に「かまぼこの里」という大きな施設を持っています。
買い物はもちろん、箱根ビールの醸造所があったり、和食やビュッフェのお店もあります。博物館でかまぼこを作る体験ができたり、かまぼこのことを学んだりもできるので、小学生達の夏休みの自由研究にもモッテコイ!です。
ちなみに、こちらの施設は駐車料金が無料な上、ここに車を停めて箱根に観光に行くことを推奨しています。対象の方には500円のお買い物チケットがプレゼントされます。
雨の日も楽しめる小田原のステキ・スポットです。
↓ポチッと応援、よろしくお願いします。





