今日は、休みが取れたので、水族館に行きました。
福岡県福岡市東区  海の中道マリンワールドです。

平日なので少ないだろうと余裕をかましていましたが、幼稚園児や小学生が沢山いて激込みでした。

まずはハッピーハロウィン









アイデアは良いと思いますが、多少強引な気がして、エビさんが迷惑そうでした。(爆)


水槽は省略(爆)


続いて、アシカとイルカショーです。



豪快なジャンプ


そして、カマイルカ


いや~。ホントに可愛くておりこうさんなイルカ君達でした。
心が癒されました。今でも余韻があります。

あっアシカが先にショーをします。これも可愛いですよ。


実は、名古屋港水族館遠征(爆)を計画中です。

あの可愛いBGMとイルカ君達とシャチ君、その他。今から楽しみです。

もっと早く水族館に興味を持っていたら、名古屋港水族館のシャチ。ナミちゃんを必ず見に行ってたのですが。残念です。

福岡~セントレアはJAL便はありませんので必然的にANAになります。

よ、よーし。2015年はANA修行だー。
嘘です。そんなお金と時間と勇気が私にはありません(爆)平SFCで十分です。

という事で、もう、今後は修行しません。出来ないが正解か?(爆)

2015年は全国有名所の動物園、水族館と東南アジアで観光したいと思います。(勿論、予定です)

秋分の日に市内の某所に涼みに行きました。
何と、天然のクワガタを発見しました。
詳しくないのですが、ミヤマクワガタでしょうか?



こいつ、いっちょまえに威嚇をしています(笑)

足元にいましたので、もし気付かなければ踏まれる可能性もあります。

また、休日だったので家族連れもチラホラ。

子供に見付かると捕獲されると思ったので、木に移動しました。

写真では大きく見えますが、親指位の大きさです。

クワガタを触ったのは小学生以来、ウン十年振りでキンチョウしました(笑)

クワガタよ。元気に生き延びろよ。



しかし、綺麗な色です。
走行距離が50,000キロになりました。



ちなみに、会社の車だからガソリンが常にたっぷりです。

自分の車はいつもギリです(爆)

半年間で2万キロ走りました。ちなみに営業ではありません(爆)

次は60000キロか?