遂に、

やっと、

念願のカードがキター。

ANAダイナースSFCプレミアムカード。





提携とはいえ、プレミアムです。


一度でいいから使ってみたかったキター。です(爆)

実はダイナースデスクとプレミアムデスクにプロパープレミアムに切替出来るかを2回確認しました。結果は切替書類に記入するだけでOKとの事でした。嬉しかったのは2回共、既にプレミアムの資格があるのであれば、プロパー⇔提携は問題ないとの事でした。
プレミアム・・・・くぅ~~~響きか良い。

これで私のいつかはダイナースプレミアムを取得する。は、ほぼ確定です。

このカードは実質のインビテーションだったと思います。
申込用紙にマイレージ番号が既に記入されており、切替の赤スタンプが押してありました。
私が記入したのは、日付・氏名・性別・生年月日のみです。他の住所や勤務先等は一切書いていません。これで発行されたと言う事ではインビテーションと受け取ってもいいのかな?と思います。

SFCを利用した、ちょっとインチキな方法ですが、既にダイナースを持ち、ANAプラチナ達成で切替できます。いつまで可能かはわかりません。

このカードは半年位でプロパーに切替し、SFCはJCBワイドゴールドにします。
なので、しばらくはANAカードが2枚持ちになります。

今までは、プロパーにこだわりたい。なんて言っていましたが、今後はマイルを貯める事にします。もう、フライトマイルを貯める必要ありませんので、今後は特典と先得・旅割の鬼になります(爆)

早速、プレミアムデスクに連絡しました。まず、カード番号をいれなくても良い事はgoodです。とにかくデスクを有効に活用します。

ノートみたいな立派な冊子も届きましたので、じっくり内容を見たいと思います。

思えば、クレジットカードに興味を持ったのが、2008年。最初に取得したのがセゾンプラチナアメックスとJALクラブAゴールドでした。この頃にダイナースの存在を知り、いつかはダイナースプレミアムが目標でした。

今後のカード編成は悩みどころいっぱいですが、シティセレクトプラチナ・ヒルトンゴールド・アメックスを解約しカード最終局面に備えるか検討中です。

何はともあれチーム20万になりました。(目指すはチーム30万? 爆)

ANAダイヤも目指したい所ですが資金が底をついてしまいました(爆)

早く、ANAラウンジデビューしたいです(爆)

忘れていました。カード裏面のEdyマークですが・・・セーフでした(激爆)




Android携帯からの投稿

遂にセレブになりました(爆)

JALに120回乗りダイヤモンドになりました・・・って、ウソです(汗)


JALは今5回乗ったらラウンジキャンペーンをやっています。

(10回でダイヤモンドラウンジ)


通常は月に5回も乗る事はありませんが、何せ修行をした私にとって、

この回数は余裕と言うか楽勝でした(爆)


このキャンペーンで私は9月末までダイヤモンドラウンジを利用できます。

もちろんサクララウンジも。

念のためにJALに1回だけしか利用できないかを確認すると、

期間中何度でも使える。との事でした。


私は7月のサファイヤ達成ですので9月から事前サービスを受けれる

はずですが、このキャンペーンでラウンジだけは、現在も使えます。


で、せっかくなので、使いました。


気合を入れ、飛行機に乗る2時間半前に羽田に行きました(爆)


目的はもちろんダイヤモンドラウンジです。

ラウンジは初めてでしたので、食事もあり、パラダイスな所で期待いっぱいでした。

何せダイヤモンドですから・・・・・んっ。


ラウンジの入り方がわからなかったので、JGCカウンターで聞くと、

何と、ファースト、ダイヤモンド・プレミア専用通路を通って2階に上がって下さい。との事でした。

コレにはマジぶっ飛びです(汗)


まだ、サファイヤカードも届いていない私は、一般の保安検査をうけ、エリア内から

ダイヤモンドラウンジに入ると思っていたからです。


早速、禁断の赤い通路(爆)を入るとカウンターがあり、そこでもキャンペーンで

ダイヤモンドラウンジに行く事を伝えると、人生初の専用セキュリティー?(保安検査)

を受けました。


すると、あの有名なエスカレーター?の所に出ました。

2階に上がり、カウンターで再度キャンペーンでダイヤモンドラウンジを使う事を

伝え,機械にピッ。お客様はダイヤモンドラウンジをご利用いただけます。と言われ、


ラウンジ入室。すっごいゴージャスで食事もあり、パラダイスを信じていた私(爆)

の感想は、・・・でした。


多分私の想像していたラウンジは、成田のイメージだったんでしょうかね?


せっかくなので、ビールとつまみとお菓子を頂き、1時間弱ボーと時間を過ごしました。


しかし、ダイヤモンドラウンジを利用している人は多かったですね。結構混んでました。

この中で私みたいにキャンペーンで利用している人は何人いるんだろう?なんて

どうでもいい事を考えてました(爆)


通路でサクララウンジにも行けますのでちょっとだけ寄ってみました。

えっ・・・広い。何でサクララウンジの方が広いの?



まだ時間がありましたので、もう一つのダイヤモンドラウンジにも行きました。

(コレは、本当に何度もラウンジが使えるかの確認も兼ねてました)


ここでは、ジュースを一杯だけ頂きすぐに出ました。



私の感想。

カードラウンジは保安検査前なので時間を気にする必要があり、ビールに

制限がある。

航空会社のラウンジは保安検査後なので時間に余裕ができる。

ビール飲放題。


今後はラウンジを使い分けたいと思います。














修行6日目。

例のルートです(爆)

先日、修行6日目にドラマが・・・って書いてしまったのですが、たいした事ではありませんでした。期待させてゴメンなさい。

実は、宮古→沖縄に行く便(41回目)のCA
さんに、先程もいらっしゃいましたよね?と言われ、修行がバレてしまいました(爆)のでCAさんに、あと1日でサファイア達成します。と言うと、なんと、シールをいただいてしまいました。





これは、他人からみると、ただのシールですが、私からすると、修行の思い出の記念のシールで宝物です。
今でもコレを見ると、あー俺、修行したんだ。って、思い出します。


多分、CAさんは、あと1日を、あと1回と勘違いされたのでしょう。

ここで言う私の1日は8回搭乗ですが(爆)そんな事はどうでもよく、気持ちが嬉しかったです。

あの時のCAさん。ありがとう。

累計42回
あと8回

修行7日目

ラストです。
勿論、例のルートです(爆)
これで最後だと思うと、足取りも軽く、飛行機に乗るのが楽しかったですね。
最後、沖縄から福岡に帰る機内で、嬉しくて、ひとりでニヤついていました(爆)他人が見ると危ない人だったと思います(爆)

これで50回達成で、JALサファイアです。
夢にまでみたJGCです。

早くサファイアカードとJGCカードが欲しいのですが、JMBサファイアカードが欲しいので、ワープ申請は今の所は我慢していますが、ムラムラしてるのでいつまで我慢できるか自分でもわかりません(爆)

ちなみに、JMBを開くと、ダイヤモンドまであと70回と出ています(激爆)
JALさん。あと70回はムリです。(爆)



修行を終えて。

飛行機に乗る度に、自分も上級会員になりたい。と思っていました。
7月の達成ですので、9月から事前サービスを受けれるハズです。
これからは一段と飛行機に乗りやすくなり、また、利用しないと意味がありません。まずは先得の鬼(爆)になりたいと思います。
55日後の予定を段取りよく、入れたいと思います。(自信ありませんが  爆)

あと、CAさんに、お待ちしておりました・お疲れ様です・頑張って下さい。等を言われるのは修行僧の特権ですね。後半はかなりの確率で言われました。(嬉しいのやら、恥ずかしいのやら)


宮古で出会った修行僧のAさん。
僕は一足先に達成しましたが、Aさんもあと少しですね。頑張って下さい。
いつの日か羽田か福岡のラウンジで修行反省会をしましょう(爆)


と、当初の目標のJALサファイアは達成しましたが、今は、
次の目標を狙っています。







Android携帯からの投稿