遂にセレブになりました(爆)

JALに120回乗りダイヤモンドになりました・・・って、ウソです(汗)


JALは今5回乗ったらラウンジキャンペーンをやっています。

(10回でダイヤモンドラウンジ)


通常は月に5回も乗る事はありませんが、何せ修行をした私にとって、

この回数は余裕と言うか楽勝でした(爆)


このキャンペーンで私は9月末までダイヤモンドラウンジを利用できます。

もちろんサクララウンジも。

念のためにJALに1回だけしか利用できないかを確認すると、

期間中何度でも使える。との事でした。


私は7月のサファイヤ達成ですので9月から事前サービスを受けれる

はずですが、このキャンペーンでラウンジだけは、現在も使えます。


で、せっかくなので、使いました。


気合を入れ、飛行機に乗る2時間半前に羽田に行きました(爆)


目的はもちろんダイヤモンドラウンジです。

ラウンジは初めてでしたので、食事もあり、パラダイスな所で期待いっぱいでした。

何せダイヤモンドですから・・・・・んっ。


ラウンジの入り方がわからなかったので、JGCカウンターで聞くと、

何と、ファースト、ダイヤモンド・プレミア専用通路を通って2階に上がって下さい。との事でした。

コレにはマジぶっ飛びです(汗)


まだ、サファイヤカードも届いていない私は、一般の保安検査をうけ、エリア内から

ダイヤモンドラウンジに入ると思っていたからです。


早速、禁断の赤い通路(爆)を入るとカウンターがあり、そこでもキャンペーンで

ダイヤモンドラウンジに行く事を伝えると、人生初の専用セキュリティー?(保安検査)

を受けました。


すると、あの有名なエスカレーター?の所に出ました。

2階に上がり、カウンターで再度キャンペーンでダイヤモンドラウンジを使う事を

伝え,機械にピッ。お客様はダイヤモンドラウンジをご利用いただけます。と言われ、


ラウンジ入室。すっごいゴージャスで食事もあり、パラダイスを信じていた私(爆)

の感想は、・・・でした。


多分私の想像していたラウンジは、成田のイメージだったんでしょうかね?


せっかくなので、ビールとつまみとお菓子を頂き、1時間弱ボーと時間を過ごしました。


しかし、ダイヤモンドラウンジを利用している人は多かったですね。結構混んでました。

この中で私みたいにキャンペーンで利用している人は何人いるんだろう?なんて

どうでもいい事を考えてました(爆)


通路でサクララウンジにも行けますのでちょっとだけ寄ってみました。

えっ・・・広い。何でサクララウンジの方が広いの?



まだ時間がありましたので、もう一つのダイヤモンドラウンジにも行きました。

(コレは、本当に何度もラウンジが使えるかの確認も兼ねてました)


ここでは、ジュースを一杯だけ頂きすぐに出ました。



私の感想。

カードラウンジは保安検査前なので時間を気にする必要があり、ビールに

制限がある。

航空会社のラウンジは保安検査後なので時間に余裕ができる。

ビール飲放題。


今後はラウンジを使い分けたいと思います。