去年から急に飛行機にハマった私です。


正確には、空港が好き。かもしれません。


そして、去年は念願の上級会員をゲット。


今年は、上級会員サービスを活用しまくる予定です(笑)



そして、早速、試してみました。



懲りずに宮古に行った時の事です(爆)



沖縄の往復はANA。

宮古はJAL。



まず、JAL。

沖縄~宮古の搭乗券を福岡空港でお願いしましたが、

沖縄までJALグループに乗らないとダメ。との事でした。当然ですね。


搭乗手続きをしていない状態でサクララウンジでピッ。エラーです。

オネーさんに笑顔で断られました。


沖縄でJALの搭乗手続きとANAの発券。


実は、このおかげで後で、大変助かりました。


中に入ろうとしたら、JALの保安検査場は激混みです。

福岡空港といい勝負でした(爆)


流石に、待つのは嫌だった為、ANAの方に行くと、

意外にすいていた為、ここで通過。


で、JALはラウンジを使える事はわかっていたのですが、

ANAはどうだろう?と思い、恐る恐るピッ。エラーは出ませんでした。


搭乗手続きをしていれば、問題ないようです。


さくらラウンジとANAラウンジですが、


決定的な違いを見つけました。



それは、コピー機です。


那覇空港サクララウンジにはありませんが、ANAラウンジにはありました。


以上、どうでもいい話でした(笑)



あっ。それと、宮古に行きましたが・・・何か?(爆)






ブロガーさんが最近、ザクラスに突撃されています。
今は、JCBが対象者にインビを出した時期だからでしょうか?
もしかして、今突撃すると、発行される可能性が通常よりも高いのでしょうか?もちろん、通過する属性があればの話ですが…。
暫くは動向を見て、発行される方が多ければ私も参戦(爆)します。

自分で言うのも何ですが、何せ私は、撃沈後にすぐ、申込用紙を取り寄せた強者です(激爆)

あー。ペガサス様が欲しくなった。
あくまでも、個人的に思った事ですが、ベストウェスタン使えねぇ~。
ベストウェスタン那覇インに宿泊したのですが、私は伝家の宝刀(爆)シティセレクトプラチナカードの特典でなんちゃてプレミアムです。
で、今回初めて利用しました。一応、上級会員なので何か特典あるかと思っていたのですが、何もなし(爆)
しかも、某格安サイトからの予約でしたので、ポイントも無し。
えぇーっですよ。(笑)
確かに通常12000円が4200円でしたので部屋は良かったのですが…勉強不足でした。
たまたまかもしれませんが、チェックインもチェックアウトもかなり待たされたり…相性ですかね?
クレカ付帯の上級会員はヒルトンの圧勝でしょう。

でも、受付のお姉さんは凄く愛想良かったです。
ベストウェスタンプレミアムカード…もう必要ないかな?