JAL プレミア達成し4ヶ月。
最近のブロガーさんの記事を見ていたら修行や防衛をされています。


潜伏期間4ヶ月(爆)飛行機に乗りたい病が再発しそうです(爆)


そこで、JALダイヤを目指すか、ANAプラチナ防衛かで悩んでいます(汗)

JALは40回か42000FOP
ANAは47000PP

どれも微妙です。
特にJALは回数でプレミア防衛しましたが、仕事の都合上、全て特割で購入した為、意外とFOPを稼いでしまっています。

でも、10月から3ヶ月間で修行するのは厳しいかな?

JALプレミアとダイヤの差は私的には感じないんですよね。

すると、ANAか?と思うのですが、今から10月からプラチナ防衛するリスクよりも、来年ANAダイヤを目指すか、頭の中クチャグチャです(爆)

よって、いつもの如く決断出来ないと思いますので、その時は、ゆっくりと沖縄観光と羽田ANAラウンジデビューをします(爆)
JALファーストアップ券も使わないと損ですし(激爆)




Android携帯からの投稿
2回目のキター。です(汗)

今回は、ANAマイルがキター。です。

今日、何気無くANAにログインしたら、マイルが増えていました。

やっぱ、更新時の10,000マイルプラス2,000マイルは大きいです。

10万円で12,000マイルが付いたと思えば安い物です。

と、私は思う様にしています(爆)

さて、いつ羽田のANAラウンジデビューできるか楽しみです。



Android携帯からの投稿
ここは、どこでしょう?




これは、簡単ですね。

でもこれは、




JALダイアモンドの勝ちでしょうか?(爆)

今回は、始めてここに行きました。


ちなみに、吉でした。(爆)

ついでにココも行きました。


でも、平日なのに1時間まち。諦めてここに、




心残りは初のANAラウンジに行けなかった事です(涙)

次回はANAラウンジにも行き、サクララウンジと比べてみたいと思います。



Android携帯からの投稿