iPhone歴1週間になりました。

もう、ベテランの領域です(爆) 

メインはXperia z3(Android 5バージョンアップ済)で何不自由なく使っていたのですが、欲が出て今回iPhone6sプラス(128G)を買ってしまった訳ですが、私がiPhoneに切り替える事は無いと思います。
Androidスマホにはおサイフケータイ機能があるからです。
エディ ワオン ナナコ クイックペイ ID等フルに活用しています。
コンビニには財布は持って行かずスマホのみですませています。

Xperia z3も5.2インチあり画面もスマホもデカイと思っていましたが、iPhone6sプラスからXperia z3に持ち直した時小さいなあ。と思ってしまいます。

Xperia z5が発売されましたが、スルーです。あまり魅力を感じませんでした。
スナドラ820搭載のXperia z6が出たら機種変更でしょうか?

さて、iPhone6sプラスですが、遊び目的で買った為、通信料はなるべく抑えたいと思い、格安シムにしました。

今回はb-モバイルの高速定額にしました。毎月2000円です。通話機能無しの通信専用にしました。

普通に使うには問題ありませんが、YouTubeは何度も止まるのでストレスがたまります(爆)

iPhone6sユーザーで話題のチップがサムスン製か違うかですが、私のは違いました(爆)これって売る時に差が出るのでしょうか?

写真機能ですが今までXperiaでしたので満足していましたが、iPhone6sプラスも同じ場所を撮っても素人の私には違いがわかりません。
ただ、動画機能は圧倒的にiPhoneが良いです。
私は動画を考えて6sプラスにしましたので満足しています。設定はもちろん4kです。でもデカイです(爆)

今日iPhone6sの本を買いました。iPhoneは操作が難しいですね?3ヶ月後使いこなす事ができるかな?