福岡の西鉄大牟田線、高宮駅付近に100円ラーメン『勝龍軒』がありますが、今月末に閉店するそうです。
全国的にラーメン一杯が100円で食べれるお店は他にないのでは?と思います。
狭い店に客がぎっしり。ほとんどが学生で中学、高校生ばかりでした。
この店はターゲットが学生ですので、お店を儲けよう。という気は無かったと思います。逆に社会奉仕、地域貢献度が高かったと思います。
100円なので味は・・・。学生に味は関係ありません。大事なのは値段です。
ラーメンを頼み替玉を2~3回しスープが薄くなる微妙な感じが普通でした。
飛行機に例えるとジャンボが引退する。と言うと何故か乗りたくなり、電車に例えると寝台特急が引退すると言うと何故か乗りたくなります。
同様に100円ラーメンが閉店すると言うと何故か食べたくなります。
と言う事で、最後にもう一度100円ラーメンを食べたいと思います。