翌朝7時前には新千歳空港に着きました。

早速各カウンターでアップのお願いするも、1便だけキャンセル待ちになりました。

もう、私もアップグレード申請のベテランの域です。(爆)

余裕のキャンセル待ちです。(爆)


後にアップ成功。

で、サクララウンジで凄い本を見つけました。


フライトストーリー82です。
最初82の意味がわからなかったのですが、82年の事でした。
マニア必見です。
福岡空港サクララウンジには置いて無かったので多分、新千歳限定と思います。

内容は、ベルトサイン中にどうしてもトイレが我慢できなくなったらどうするか?や、未確認飛行機物体の件で管制塔と操縦室の出来事等があり、今ではNGだが、当時だから書けた内容だったと思います。
あと、個人的な見解ですが、32ページのスチュワーデスさんがめっちゃ美人でした。(嬉)
本当に当時のJALが総力を上げた内容だと思います。
機会のある方は必見ですよ(爆)

あと、元旦だから見れたコレ。


何をしてるかと言うと、スタッフで車輪にお酒をかけていました。
多分、今年の安全を祈願する儀式だと思います。
JALの公式フェイスブックにのるかも?
まさか福岡空港でなく新千歳空港で見れるとは思いませんでした。


新千歳~羽田(JAL)



正月を迎えた感じでした。

次の千歳戻りでこれまた人生初の条件付きフライト。何か私だけ条件付きフライトでまた羽田に戻れるかも?と、ワクワクしてましたが本当にアクシデント発生。

Android携帯からの投稿