遂にスマホ買い替えました。
2年前に買ったギャラクシーSⅡでも不便無かったんですが、XiスマホのエクスペリアZ1にしました。
感想はデカッ。重ッ。です(爆)
2年前の当時最新のダブルコアはサクサク感あり感動しましたが、今回のクアッドコアは本当に早いです。
次の2年後って8コアやそれ以上のスペックなんでしょうね?恐ろしや恐ろしや。時代の流れって早いですね。
画面的、スマホの大きさはギャラクシーSⅡが大き過ぎず小さ過ぎずで丁度良かったです。この機種は何せデカイから片手操作が結構無理あります(汗)
残念なのはこの機種は電池内蔵型でパックではありません。
なので持ち運ぶのに充電のパック?が必要です。
ちなみにドコモではフル充電3日間。と宣伝してますが、暇な私は検証しました(爆)
普通に使って〈動画、ネット(勿論アメーバ含む)、メール、電話、その他・・・〉で、1日半でした(爆)なので、結局毎日充電してます。
こうしてる間にも電池は減り続いています(激爆)
Android携帯からの投稿
2年前に買ったギャラクシーSⅡでも不便無かったんですが、XiスマホのエクスペリアZ1にしました。
感想はデカッ。重ッ。です(爆)
2年前の当時最新のダブルコアはサクサク感あり感動しましたが、今回のクアッドコアは本当に早いです。
次の2年後って8コアやそれ以上のスペックなんでしょうね?恐ろしや恐ろしや。時代の流れって早いですね。
画面的、スマホの大きさはギャラクシーSⅡが大き過ぎず小さ過ぎずで丁度良かったです。この機種は何せデカイから片手操作が結構無理あります(汗)
残念なのはこの機種は電池内蔵型でパックではありません。
なので持ち運ぶのに充電のパック?が必要です。
ちなみにドコモではフル充電3日間。と宣伝してますが、暇な私は検証しました(爆)
普通に使って〈動画、ネット(勿論アメーバ含む)、メール、電話、その他・・・〉で、1日半でした(爆)なので、結局毎日充電してます。
こうしてる間にも電池は減り続いています(激爆)
Android携帯からの投稿