JGCカードがきました。
これで、ワンワールドサファイアとスターアライアンスゴールドになりました。
単純に、これにプライオリティパスとダイナース独自のラウンジを入れると、ほぼ全世界の空港ラウンジを利用できるのではないか?と思います。(もっとも、私は国内オンリーですが・・・爆)
これにより、クレジットカード編成も考え時期になりました。

メイン:JAL Visa JGCゴールド
メイン:ANA ダイナースSFCプレミアム
サブ:セゾンプラチナアメックス

(メインが2つあるのは、
ツッコまないで下さい・・・爆)

が現在私が使っているカードです。

今までは、プロパーにこだわりたい。なんて言っていましたが、JAL・ANAの上級会員になった事で状況が一変。提携カードがメインになりました。
セゾンプラチナアメックスですが、このカードは悪く言う人もいますが、コストパフォーマンスに優れたカードと私は思っています。

おかげで、JCBゴールドとシティセレクトプラチナの出番がありません。

サクッとリストラ出来ればいいのですが、愛着ありまして、手放す事ができません(汗)




JALカードは私好みのキンキラキンです(激爆)


それと、ANAカードはスタアラゴールドが入っているのでプラチナカードは必要なく海外でも利用できるが、JALカードはワンワールドサファイアが入っていないので、海外ではサファイアカードを持っていかないといけない。と言う事なんでしょうか?

まぁ暇なときにサファイアデスクに聞いてみます。

ワンワールドサファイア、スターアライアンスゴールドと書いていたら、あと一枚のカードも欲しくなってきました。イカンイカン。これ以上クレカを増やす訳にはいきません。(爆)




Android携帯からの投稿