あと半月で今年も終わりですね。
街はクリスマスモード一色ですねぇ~。
ところで・・・
11月に申込んだJCB ザ・クラスですが、・・・見事に (爆)
撃沈しました (涙)
まぁ、私の様な庶民には厳しいですね。
予想はしていた、想定の範囲内 (古っ) とな言え、
審査落ちは悲しいですねぇ~。
最近、特に寒くなりましたが、
私のココロも極寒 (爆) です。
すると、JCBから不幸のペラ紙がきた3日後、
自宅に黒い封筒が2つ届いていました。
うぉーーーーーーーーーーーーーーーー
こ、こ、こ、こ、こ、こ、こ、こ、こ、こ、こ、これは、
三井住友から、プラチナのインビかぁ?
と、勝手にいいほうに解釈して、気分は最高潮 (激爆)
封筒を手に取ると・・・・・・・・・・・・・・・・。
セゾン。 んっ・・・セゾン? やっぱりセゾンだ。
今年の夏位にセゾンは、プラチナカードを
直接申込み可能から、招待制に変わりました。
正直、興味ありませんでしたので、
あー。カードデザイン変わるんだ。位しか思っていませんでしたし、
有効期限もまだ2年ありましたので、何も考えてなかったのですが、
何故か、新しいカードが届きました。
肝心のデザインですが・・・個人差があるとは思いますが・・・
センチュリオンの兵隊さんがいて、100%パクリで、
私は、使うのに躊躇しています。
しかし、何だかんだ言っても、解約はしません。
ID、クイックペイ、コナミスポーツ都度会員、
プライオリティパス(一度も利用した事ないが・・・ 超激爆)
あと、あまり使えない24時間デスク (爆)
コスト、パフォーマンスは優れていると思います。
と言う事で (爆)
今は、三井住友プラチナカードの申込み時期を
いつにしようか迷っています。
(くだらない迷いですいません 爆)
と、話は変わり、今週も忘年会があります。
一次会で帰る事はなく、2次会・3次会と行くと、
当然の事ながら、相当お金を使ってしまいます。
車検・ケータイ買替え・忘年会と
スーパーサイヤ人ならぬ、
スーパー貧乏人に変身してしまいました (激爆)
でも、バカな私は多分、いや・・・間違いなく2次会に行くでしょう (爆)