『生命そのものが、くり返しだ。新しいことは、何も起こりえない
かつて何度も起こったことを新しく体験する。可能なのはそれだけだ。
神は、くり返しだよ。生命は神、自らをくり返す神だ。』
神との対話もくり返し読みことでまた新しい気づきを得られます。
それを綴っていきます。
『「正しい」とか「間違っている」ということはない
自分たちがどうありたいか
何をしたいか
何を所有したいか
に照らして
有効なことと
有効でないことがあるだけだ』
正しい、正しくないとは主観的なことです。
主観を他人に押し付けても理解はさらません。
大切なのは自分にとってどうなのか?
自分の魂を進化させるために何が有効なのか?
ということです。
その見極めは
「あなたは何者ですか?」
「何を体験するために今世生まれてきたのですか?」
これを自分に問うて出てきた答えに沿うものは有効
そでないものは有効ではないということなのでしょう
そして自分=他人なのでもあるのです。
だから、いつも「自分にとって有益」な選択をすれば良いのです。
このブログに記載しています「神との対話①」の第一章のガイドブックを電子書籍でまとめました
これを読めば「神との対話」をスムーズに読むことができるようになります。