『生命そのものが、くり返しだ。新しいことは、何も起こりえない
かつて何度も起こったことを新しく体験する。可能なのはそれだけだ。
神は、くり返しだよ。生命は神、自らをくり返す神だ。』
神との対話もくり返し読みことでまた新しい気づきを得られます。
それを綴っていきます。
『あなたがたは五感だけを使って、まわりの世界を考えている
世界を築くにも、五感しか使っていない
だが、わたしが話しているようなコミュニケーションを創造するには
あなたがたが夢見る世界を創り上げるには
第六感を使う必要があるからだ』
人類が進化するには、いわゆる『直感』が必要ということです。
神との対話では、最もコミュニケートしにくい方法が「言葉」ですから
その言葉を使って物事を進めていては、夢見るような世界は創れないのです。
そして第六感は誰しも持っているのです、私達は神の一部ですから。
ただ、使っていないから、使う方法を忘れているから、感じないだけなのです
(本当は実は感じているはずです。「場の雰囲気」とか「空気を読み:というのは
第六感の一部です。誰しも感じているはずです)
忘れているなら、その能力を持っているとして使用し、鍛えれば良いのです。
いつも自分が感じていることを、「根拠がない」からと無視するのではなく
感じたことを意識してみましょう!
そして感じたことを行動に移してみましょう
それが、第六感を鍛えることになります。
(根拠がないですから突拍子もない行動になることもありますが
それは他人の評価。その行動を取った自分には満足します)
第六感を鍛えて、夢見る世界を創造しましょう
このブログに記載しています「神との対話①」の第一章のガイドブックを電子書籍でまとめました
これを読めば「神との対話」をスムーズに読むことができるようになります。