難解と言われる「神との対話」を読みやすくするために、このブログを始めました。
このブログは要約版ではありません。あくまで補助書です。
自分で読むことで自分の眞實を見つけることができると思っています。
読み進める上で「?」となった時に、このブログで補助ができれば幸いです。
『愛は自由であることをいつも覚えておきなさい。愛の定義にほかの言葉はいらない。愛を理解するのにほかの言葉はいらない。愛を表現するのにほかの言葉はいらない。』
愛=神=自分であるとしたら
わたしたちはいつも自由な存在なのです。
もし、自由でないと感じているならば、それは自分で自分を制限しているだけなのです。
自分で制限しているなら、自分で外せますし、自分しか外せません。
その制限を掛ける要因はなんなのでしょうか?
それは観念なのではないでしょうか?
普通は、一般的には、通常は・・・
などという自分に制限を掛ける言葉に惑わされていないでしょうか?
人と同じ基準での選択では、今と同じレベルでの愛しか感じることはできません。
私たちは進化するために生まれてきたのです、今世。
固定観念を捨てて、自分に制限をかけずに、自分を愛を神を表現しましょう
ご意見、ご感想、この部分を補助して欲しいなどありましたら、お気軽にコメント下さい。
そのご意見がこのブログを変化⇒進化させます。