「距離感を意識する」です。
なぜか?
依存されないように、しないようにするためです。
状況によって距離感を近くしたり遠くしたりしても良いですが、
依存されないよう、しないようにします。
頼ることと依存は違います。
夫婦、恋人、友達、仕事仲間でも、
距離感を間違うと人が変わってしまった経験があります。
特に独立してからは、
「別人になってしまった」
という経験が幾度もあります。
では、距離感はどうやって測るのか?
ここでモノマネ練習が役に立ってきます。
まずは、自分が言葉を発するときに、
自分の感情に目を向けます。
言葉に載っている情報と感情、エネルギーは一致しているか?
です。
最初は感情無しでも良いです。
冷たくならないように注意です。
一致していないと相手に対して、自分の想いと違うメッセージを発してしまいます。
一致していたとして、
相手は曲解せずに受け取れているか?
ここを観察します。
ここでも、モノマネ練習が役に立ってきますね。
もし、ずれが生じた場合は、
会話の中で少しずつ訂正していきましょう。
次回は、言葉の意味を揃える。です。
具体的なエピソードはまたセミナーやインスタライブで質問してくださいね。
⭐️11/4はこんなセミナーです。
☆言葉だけでは意味は無い。
☆相手を体感で観じよう。
☆コミュニケーションの風通しを良くしよう。
の3本をお伝えします。
○こんな方にお勧め:
夫・妻・恋人とうまくいかない方。
上司、部下とうまくいっていない方。
新しい環境にうまくなじめない方。
あらゆる人間関係がうまくいかない方。
これらについて、こがわゆうすけが実体験を交えて、
分かりやすく面白く語るよ❗
質問タイムで個別の悩みにお答えします。
○時間:
11/4(月/祝日)13時から15時
16時からはMomotarou先生の無料ホルミシスセミナーです。
○会場:
芦屋セミナー会場 (JR芦屋駅徒歩2分)
申込み後詳細をお伝えします。
○参加費:
会場参加、Zoom参加1万円
後日アーカイブもおつけします。
アーカイブ購入8,000円
ご希望の方には先着3名まで後日30分間の個別相談特典あり。
公式LINEへ、10/15のインスタライブで伝えた合い言葉を入れて下さった方は、
後日、Zoomにてグループコンサルの特典あり。
お申し込みはこちら
https://forms.gle/ZVjn6mhizZtVsvLH6
公式LINEで最新情報をお知らせします。
↓をクリックして友だち追加したら、
何でも良いのでスタンプを押してくださいね❗