愛知県から来店 ARS210 クラウン ATF圧送交換 トルコン太郎 エアコンメンテナンス | ノバいさぎのブログ

ノバいさぎのブログ

ブログの説明を入力します。

今回の作業は
21クラウンの
ATF圧送交換
エアコンメンテナンスです



今回は愛知県から来ていただきました
遠いところありがとうございます
まずはATFから
フルードを抜き取って
サンプル回収
勇勇勇s-Snapshot_2927

オイルパンを外します
この車はターボモデルになりますので
遮熱版も外します
勇勇勇s-Snapshot_2928
勇勇勇s-Snapshot_2929

ストレーナーを外し
本体を清掃して
ストレーナー新品を装着して
勇勇勇s-Snapshot_2930
勇勇勇s-Snapshot_2931

マグネットを清掃
オイルパン清掃
勇勇勇s-Snapshot_2932
勇勇勇s-Snapshot_2933

オイルパンパッキンを交換して組付け
圧送交換のためにジグを装着
勇勇勇s-Snapshot_2934
勇勇勇s-Snapshot_2935

新油を入れてフラッシングタイムを置いて
圧送交換 1回目 9リッター
真っ黒です
勇勇勇s-Snapshot_2936

圧送交換 2回目 9リッター
大分赤みが出ました
勇勇勇s-Snapshot_2937

〆はニューテックNC-65で〆ます
圧送交換 3回目 9リッター
勇勇勇s-Snapshot_2938
勇勇勇s-Snapshot_2939

色味がニューッテックカラーに近づきました
SOD-1を入れます
勇勇勇s-Snapshot_2940

金属摩耗を抑えて
汚れを取る
ゴム類の性能を復活
オイルクーラーを元に戻します
その時にOリングを交換します
勇勇勇s-Snapshot_2941
勇勇勇s-Snapshot_2942

AT油温を下げて油量調整
作業前 作業後 で全然色味が違います
勇勇勇s-Snapshot_2943

次はエアコンメンテナンスをします
作業前の吹き出し口温度は 11.2℃
勇勇勇s-Snapshot_2944
勇勇勇s-Snapshot_2945

ガス規定量は 570g
入っていたガスは 370g
200g少ないですね
ここからエアコン配管をフラッシングします
9回施工します
1回目 1260gの液化したガスで洗浄
勇勇勇s-Snapshot_2946
勇勇勇s-Snapshot_2947

9回目 1775g
フラッシング完了後はコンプレッサーオイルが出ますので
新油を入れて添加剤を入れてガス満タン
勇勇勇s-Snapshot_2948
勇勇勇s-Snapshot_2949
勇勇勇s-Snapshot_2950

吹き出し口温度は 9.3℃
もう少し冷えてほしかったですね

フルスペックカーメイクサム

サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!


整備工場
大分県日田市北友田1-1302

販売所
大分県日田市大宮1212-1

メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com

買取・問い合わせ LINE@
https://page.line.me/pyq6342v

TEL 0973-23-1774

FAX 0973-22-2166

大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画