ハイゼットトラック エルフトラック メンテナンス DPF洗浄 | ノバいさぎのブログ

ノバいさぎのブログ

ブログの説明を入力します。

今回の作業は
ハイゼットとエルフのWトラックのメンテナンスです
オーナーが一緒ですのでまとめます



まずはハイゼットから
下回りの錆止め塗装をします
勇勇勇s-Snapshot_1125

もともと塗っていて走行もそんなに乗ってないのでまだ綺麗です
エンジンオイル交換からのスラッジナイザーを施工します
勇勇勇s-Snapshot_1126
勇勇勇s-Snapshot_1127

まあ定番の流れですね
エンジン内の汚れを機械で洗浄します
そこから燃料添加剤を入れて燃焼室清掃
勇勇勇s-Snapshot_1128
勇勇勇s-Snapshot_1129
勇勇勇s-Snapshot_1130

ブレーキ液交換
この手の軽トラ・軽バンは室内にタンクがあるので作業性が悪いです
クレベリンで室内の殺菌消臭
勇勇勇s-Snapshot_1131
勇勇勇s-Snapshot_1132

あまり減ってないですがウォッシャー液を入れます
エアコンのメンテナンスもします
ガス規定量は300g
勇勇勇s-Snapshot_1133

入っていたガスは195g
105g少ないですね
ここからフラッシングをします
液化したガスで配管洗浄
古いオイルを出して
新しいオイルを入れます
勇勇勇s-Snapshot_1134
勇勇勇s-Snapshot_1135
勇勇勇s-Snapshot_1136

車も磨きます
働く車でもしっかりですね
ライトもコーティングします
次はエルフです
下回りも錆止め塗装
勇勇勇s-Snapshot_1137

結構距離乗るので定期的に塗ってますが
所々ははがれてます
シートカバーが破れてたので新品に交換
勇勇勇s-Snapshot_1138
勇勇勇s-Snapshot_1139

車は古くなっても補給部品が出るのはさすがです
エアコンフィルターも清掃
このタイプは清掃タイプ
ホコリがすごいです
これだけ詰まっていると風量がダウンします
勇勇勇s-Snapshot_1140
勇勇勇s-Snapshot_1141

室内も清掃
車もしっかり磨きます
勇勇勇s-Snapshot_1142
勇勇勇s-Snapshot_1143

クレベリンで殺菌消臭
触媒も清掃します
ワコーズのDPR・DPFの清掃剤を使います
触媒前方から流して強制燃焼
勇勇勇s-Snapshot_1144
勇勇勇s-Snapshot_1145
勇勇勇s-Snapshot_1146

次はエアコンメンテナンス
ガスの規定量は500g
入っていたガスは360g
勇勇勇s-Snapshot_1147
勇勇勇s-Snapshot_1148

140g少ないです
ここからフラッシングをして古いオイルを出し
新しいオイルを入れます
抜けたオイルもまあまあ汚いですね
以上で2台のメンテナンス終了

大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画

サムYouTubeチャンネルはここをクリック!!

フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166