BMW 523d カーエアコンメンテナンス | ノバいさぎのブログ

ノバいさぎのブログ

ブログの説明を入力します。

さて今回は作業の前に機械のメンテナンス
s-IMG_3958.jpg

スナップオンのPS134エアコンシステムは
ガスを再生するフィルターがついてますが
使用時間的な物がありますので
定期的に交換します
s-IMG_3956.jpg
s-IMG_3957.jpg

結構この機械を持っていてもフィルターは換えずに
時間のリセットだけをしている所も多いようです
スナップオンの営業に聞いてもフィルターの注文はほぼこないそうです!!!
うちは何回交換したか分かりませんよ・・・・(;一_一)
さて話しはそれましたが

スナップオンエアコンシステムはここをクリック(^o^)丿

今回は北九州からご来店です
BMWの523dです
s-IMG_3954.jpg

エアコンが効かないことは無いそうですが
暑い所からの冷えがもっと冷えてほしいとのこと
早速チェックします
運転してきたばっかりの車でしたが
吹き出し口、温度計は13.0度
s-IMG_3936.jpg

外気温 35度なので涼しいですが
ガスの総量に対してはいまいちです
この車のガスの規定量は 850g
s-IMG_3938.jpg

早速抜こうとマシンをセットしますが・・・・
高圧のチャックが見つけれずに苦戦
s-IMG_3939.jpg
s-IMG_3940.jpg

何とか探し出し装着
抜いてみたらガスは705g入ってました
s-IMG_3941.jpg

まずまずの数字ですね
ここからフラッシングをします
バックリターン方式でサイクロンフラッシング
フラッシングで配管内の汚れを除去します
3回フラッシングします
ファーストステージ 1795gの液化したガスを高圧縮で流し汚れと古いオイルを押し出します
s-IMG_3942.jpg

専用の洗浄液などを使わないので
フラッシング後も清掃の必要無し
セカンドステージ 2340g
s-IMG_3944.jpg

サードステージ 2635g
s-IMG_3945.jpg

フラッシング完了後は古いオイルが出ますので新油を入れます
s-IMG_3948_20190801180402516.jpg

さらに添加剤も入れて
ガスを満タンにして完成
施工後の吹き出し口温度は 6.8度
s-IMG_3955.jpg

良い感じに冷えてます
ガスの量からしたらもっと冷えては欲しいですが
良い結果でしょう(^^♪

カーエアコンメンテナンス相談は
フルスペックカーメイクサムにご相談ください

大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画

フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166

 

 

http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/blog-entry-1556.html