L235S エッセ 車検整備 | ノバいさぎのブログ

ノバいさぎのブログ

ブログの説明を入力します。

さて今回の作業は
エッセの車検です
s-IMG_2785.jpg

早速フルスペックな車検をしていきましょう!!
まずはタイヤの溝が無いので交換します
ローターも研磨します
車検時のローター研磨はサービスでいたします
ローター研磨詳しくはここをクリック!!
ロータを外し
s-IMG_2790_20190602160102aa1.jpg

厚みの限界値は10mmです
s-IMG_2791.jpg

測ったら12.5mm程度あります
s-IMG_2792.jpg
s-IMG_2794.jpg
s-IMG_2801.jpg

研磨をして綺麗なローターになりました(^o^)丿
ブレーキパッドも交換しますが・・・
s-IMG_2796.jpg

運転席側がピストンが固くてなかなか入りません(゜o゜)
ですのでブレーキのOHをします
ブレーキラインを挟みオイルが漏れないようにします
s-IMG_2824.jpg

まずはピストンを出しますが
s-IMG_2826.jpg

ダストブーツが切れてます
ピストンも錆が酷いですね
s-IMG_2827.jpg
s-IMG_2830.jpg

錆を取ってグリスアップ後組み付けて完成!!
s-IMG_2831.jpg
s-IMG_2833.jpg
s-IMG_2797.jpg
s-IMG_2798.jpg

リアのブレーキも清掃・グリスアップをします
ブレーキのカスが溜まってますね
s-IMG_2802.jpg
s-IMG_2803.jpg

ブレーキ液も交換します
s-IMG_2834.jpg
s-IMG_2804.jpg
s-IMG_2806.jpg

腹下も塗装します
2年前に錆止め塗装をしてますが所々は剥げてます
s-IMG_2811.jpg
s-IMG_2812.jpg

綺麗に塗って腹黒野郎になりましたね(#^.^#)
ロアアームのボールジョイントブーツもグリスが漏れてましたので交換します
s-IMG_2800.jpg
s-IMG_2810.jpg

ワコーズのRECSも施工します
s-IMG_2808.jpg

スナップオン極冷えエアコンシステムでエアコンもメンテナンス
車検時のエアコンメンテナンスはサービスでいたします
エアコンシステム詳しくはここをクリック!!
吹き出し口の温度は 7.0度 冷えてますね
s-IMG_2820.jpg

ガスの規定量は 300g
s-IMG_2814.jpg

2年前にも施工をしましたが
マシンを接続しガスを抜きます
s-IMG_2813.jpg

ガスの残量は270g
s-IMG_2815.jpg

30g減ですね
ここからフラッシングをします
液化したガスをバックリターン方式で
ファーストステージ 1195g 液化したガスを高圧縮で流します
s-IMG_2816.jpg

セカンドステージ 1350g
s-IMG_2818.jpg

サードステージ 1380g
s-IMG_2817.jpg

施工完了後は汚れたコンプレッサーオイルが出ます
結構汚れてますね・・・(=_=)
s-IMG_2819.jpg

新油を入れて
真空引きをし、ガスを満タンにして
吹き出し口の温度は 5.5度 良い感じの冷え具合ですね\(◎o◎)/
s-IMG_2823.jpg

後は車を磨いて完成ですね

車検整備はしっかり・安心・濃厚の
フルスペックカーメイクサムでいかがですか

大分県 日田市 自動車販売 中古車販売 自動車輸出 貿易業務 整備 修理 メンテナンス 板金塗装 車検 販売 レンタカー レッカーサービス チューニング ドレスアプ カーラッピング カーエアコン ローター研磨 モータースポーツイベント企画

フルスペックカーメイクサム
整備工場
大分県日田市北友田1-1302
販売所
大分県日田市大宮1212-1
メールアドレス
full.spec.car.make.sam@gmail.com
TEL 0973-23-1774
FAX 0973-22-2166

 

 

http://fullspeccarmakesam.blog39.fc2.com/blog-entry-1516.html