来てくれて、ありがとうニコニコ

30代独身を楽しんでる、

「たく」と申しますキラキラ

 

ライフハックや新しい事を知るのが好きで、
日々楽しくやってるよ爆  笑飛び出すハート

色々な情報なんかも発信するねビックリマーク

誰かの役に立ったら嬉しいな
キラキラ
スターフォロー&いいねや、コメントも大歓迎スター

 

こんにちは「たく」です。

 

いつも「フォロー」や「いいね」ありがとうスター

 

めっちゃ励みになってるラブ

 

 

さあ、5月病の季節になって参りました!

ちなみに5月病ってのは聞いた事あると思うけど、
実は正式な病名ではなくて俗称なんだってね。

激しい入学or入社試験とかをパスして、やっと大学or会社に
合格or入社した新入生or新社会人が、ゴールデンウィーク明け頃に
無気力な状態になることから名づけられた俗称。

ちなみに5月病は病院に行くと、「適応障害」とか、
「うつ病」と診断されるらしいよ。

 


この5月病だけど、こういった現象は5月だけじゃなくて、
夏休み後の9月にもみられるとか。

5月病には前兆ともいえるサインがあって、5月連休後に、
学校や会社に行きたくない」、「なんとなく体調が悪い」、
授業や仕事に集中できない
など、初期症状としては、
やる気が出ない、食欲が落ちる、眠れない、とかになるみたい。

これらの症状をきっかけとして、徐々に体調が悪くなって、
欠席や欠勤が続く事にも繋がる可能性があるとか。

じゃあこの5月病って結局なんなのって話だけど、
自律神経である交感神経と副交感神経のバランスの崩れなんだって。

環境の変化などが原因でストレスがかかると、
交感神経と副交感神経のバランスが崩れて、
だるさや倦怠感、眠れない、疲れが取れない、
イライラする、とかの症状が現れるらしいよ。

特に「変化に対応するのが難しい」とか、
    「他人の機嫌や周囲の変化を敏感に感じ取る」人、
    「他人に気を遣いすぎる」
    「悩みを一人で抱えがち」
    「悩みや愚痴を相談できる相手がいない」
    「完璧主義」
な人なんかは、注意が必要みたいだよ。

ちなみに5月病対策もあって、先ずは何といっても睡眠の質を上げて、
しっかり休養する、深呼吸をして疲労を蓄積させない事。

バランスのとれた食事をする、特にビタミン、ミネラル、タンパク質、
DHA・EPAの摂取が重要で、肉(鶏・牛・豚)や卵、ホウレン草、豆腐、
納豆、魚とかは特に良いみたい。

ウォーキングなどの軽度な運動を継続的にすること。

人と話したり、相談することで、ネガティブな気持ちが和らいで、
不安を減らしたり、ストレスを和らげたりするオキシトシンや、
セロトニンが多く分泌して、心のバランスを整えてくれるってさ。





希望を持って進んだ先にあるのが5月病なんて、ちょっと悲しいよね。

みんなも気を付けてウインク

 

 

イベントバナー

 

ラブラブ母の日に贈るプレゼントを集めてみたよ爆  笑