さて、
そろそろ、作品に対する見解をしようかな。
シングルのタイトルにもなっているこの曲。
FULL EFFECT.から存在してたみたいだからかなり歴史的には、古い曲みたいね。
歌詞の内容的にもそうだし、厳選してFULL EFFECT'で代表格挙げろっていったら入る曲だと思うよ。
久人君のトリックに満ちたタイトルがすばらしいし、凄く何伝えたいかとか、バンドの雰囲気が巧く現れているし、始まりのって歌っているし、最初に相応しい曲だと思うよ。
Oh baby true~からのガラっと世界が変わる瞬間が特に好きだよ。音源として仕上げながら追い詰められている時に何度あの瞬間に救われた事か。
お次はshake your heads~のセクションがどす黒い雨雲でスコールでも降ってるような感じだとしたら、あそこになった瞬間に光が沢山射してるような感じになるんだよ。
だからアレンジもそんな感じにした。
・・・アレンジの話に進もうか。そのまま。
この曲に関してはあまり大々的前からあるバージョンから、いじってはないかな。もう基本が良くできていたから、あとはAメロ、ミネ弾いているパートをちょっといじったり、サビ前~サビにギターのクリーンサウンドを足したり、あとは、
サビにシンセサイザーの音二本足したりしたよ。一本の音は結構作り込んだ。瞬く光をイメージしてね。
ベースは元のままを守りつつ、Oh baby true~を少しいじったね。(・・・この時から更に発展して今のライブで弾いてるフレーズに至るわけだが)
この曲からベース録音始めたからベーシストとしての俺の出発点だなぁ。
まぁ最初だし、慣れるまで時間かかったから、わりと、初々しさに溢れたベースになっているよ。
・・・色々な角度からいっぱい聞いてみてくれると嬉しいな。まだ持ってないかたは、FULL EFFECT'のライブに来ていただいて、会場にて是非買って下さいなω・)!
よろしくです。
でわでわ
[1stSingledemo]
・・・あ、そういや、歌詞のmywayとFE'って歌っているところのボーカル結構加工してみたんだけど、わかる人いたのかなぁ。キーワードを強くしたくてやってみたんだけど、どうだったのかな~?