こんばんはヾ(・ω▼)
さてみんなはこの夏節電とかに取り組んでるのかな?
でっちょ家のエアコンは常に28℃というなかなかの高温で稼働中でございます★
なんだかんだでこの温度に慣れてきた気がするな(笑)
去年は26℃だったんだけどね
さすがに節電はしなきゃなって思って(笑)
話しは変わって出したい音が明確になったから今回のギターは木材をガラッと変えてみたんだけど
どうしても高温がギラギラとしてしまう(>_<)
理想のギャリンギャリンは出るようになったんだけど
ゴリゴリ感にかけてしまうんだよね…
どうしたものか(´・ω・`)
音作りは永遠の課題とはいうけど少しでも納得したいからもっと頑張らなきゃね★
でも練習が普段よりも楽しくなった
おやすみ★
さてみんなはこの夏節電とかに取り組んでるのかな?
でっちょ家のエアコンは常に28℃というなかなかの高温で稼働中でございます★
なんだかんだでこの温度に慣れてきた気がするな(笑)
去年は26℃だったんだけどね

さすがに節電はしなきゃなって思って(笑)
話しは変わって出したい音が明確になったから今回のギターは木材をガラッと変えてみたんだけど
どうしても高温がギラギラとしてしまう(>_<)
理想のギャリンギャリンは出るようになったんだけど
ゴリゴリ感にかけてしまうんだよね…
どうしたものか(´・ω・`)
音作りは永遠の課題とはいうけど少しでも納得したいからもっと頑張らなきゃね★
でも練習が普段よりも楽しくなった

おやすみ★