人を夢中にさせる集客術!売れる人が必ずやっている配信リズムとは | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

人を夢中にさせる集客術!売れる人が必ずやっている配信リズムとは

こんにちは、古賀満美子です



ヤッホー!!

集客の本質ってたった一つ。

相手の感情を動かし続けることができるか

たった1回の発信で夢中になってもらうことは、不可能に近いというか、不可能。

ただ、夢中にさせるテクニックの一つに接触回数=配信頻度があります。

これは、接触回数が多い相手に行為や信頼を感じやすい、心理学では有名な法則がありますね。

つまり

●配信が「たまに」の人は、思い出されない

●配信が「習慣的」な人は、忘れられない人になる

この差が売上を作っていきます。

これはファン化をたどります。

①知る

②覚える

③好きになる

④行動する(申し込む)

配信頻度のリズムが低いと、①と②で離脱する人が増えます。

売れないのは商品ではなくて、接触頻度の不足。



人を夢中にさせる側になると、売り上げが安定する理由もここにあります。

配信が毎日届くと、

●「この人いつも元気をくれる」

●「なんとなく気になる」

●「今日の配信も読みたい」

と、こちらの習慣が、相手の習慣のリズムを作っていきます。

するとリズムはこう変化していきます。

●思い出すきっかけが増える

●気持ちが動く回数が増える

●お申込したくなる

という信頼につながります。

『売れる人』は「量を打つ」だけでなくて、「リズム」も作り出しています。

ここが初心者を抜け出すポイントでもあります。



●1度の配信で刺さる文章

とか

●カッコいい文章


とかでは、人を夢中にさせることは不可能というわけです。

だからこそ、配信頻度は努力ではなくて実は「戦略」です。

だから今日から「短文でも毎日出す」ができる戦略を育てていくこと。

完璧なブログ記事より習慣の配信です。

濃い記事より回数。

単発よりリズム

それには、多くのブログ記事を書いていく必要があります



こちらで私のブログ添削で人を夢中にさせる練習しませんか