こんにちは、古賀満美子です

集客で大活躍しているライン公式と、オープンチャットを集客での使い分けについて解説してみました!
0:00|オープニング挨拶|LINE公式とオープンチャットの違いを解説
1:30|LINE公式の特徴|1対1の発信ツールとは?
3:00|オープンチャットの特徴①|1対多で盛り上がる場(グループ感覚)
5:00|オープンチャットの特徴②|匿名参加のメリットとデメリット
7:00|注意点①|治安・パトロールが必要な理由
9:00|注意点②|コメントの言葉遣い・通知トラブルのリスク
11:00|運営のコツ①|優しい雰囲気を作る声かけとルールづくり
13:00|運営のコツ②|主催者の責任とトラブル対応の心構え
15:00|人数が少ない方が良い理由|治安と温かい雰囲気を守る運営術
17:00|LINE公式とオプチャ比較まとめ①|発信の温度感の違い
19:00|LINE公式とオプチャ比較まとめ②|セールス活用の違い
21:00|セールスの工夫|LINE公式では冷たい、オプチャでは温かい発信
23:00|治安を守る工夫|恋愛に似た「品を保つ」運営方法
25:00|大人数運営の注意点|コメントが流れる時の対処法
27:00|オープンチャットは向き不向きがある|YouTubeとの共通点
29:00|まとめ|自分に合った運営スタイルで安心して始めよう
是非、必要なところお楽しみください!ワクワクするよ!