こんにちは、古賀満美子です

最近、「LINEオープンチャットって、LINE公式とどう違うのですか?」
「どう使えばいいのですか?」というご質問を多く頂きます。
実は、この「オープンチャット」、これからの集客には欠かせない無料ツールです。
特に今日は、
🌺LINEオープンチャットの作り方
🌺お教室集客へのアイデア
をわかりやすく解説します

【🌈そもそもLINEオープンチャットとは?】
日ごろお使いのLINE上で作れる匿名(ニックネームなど)トークルームのこと
主宰者が人を集めて全員でチャットできる場所です。
🌺日ごろお使いのLINE名とは別の名前やアイコンで参加できます。
🌺グループLINEのように複数人でやり取り可能です。
🌺メンバーは誰でも参加・退出自由(承認制も設定OK)
お教室集客の見込み生徒さんや、お客様とのちょっとした距離が近いオンライン広場として使えるのが魅力です。

【🌈LINEオープンチャットの作り方】
① LINEアプリを開いて「ホーム」→「オープンチャット」へ
② 右下の「+」マークをタップして新規作成
③ 以下を設定します:
●チャット名(例:「○○先生のお教室カフェ」)
●アイコン画像
●説明文(何のための部屋か)
●公開設定(検索可/不可など)
●参加条件(承認制/誰でも参加)
④ 作成完了すると、参加用URLが発行されます。
このリンクをブログ・インスタ・LINE公式などに貼ればOK!
【🌈お教室集客の活用方法】
①無料で教室の雰囲気を体験してもらえる!
オープンチャット内で
🌺お教室の準備プロセスや、ご意見を頂く場面に使用
🌺先生の気さくなつぶやきで、親近感を持ってもらうことでご新規獲得
🌺生徒さんのお声
等を投稿することで「体験前からファン化」されやすくなります!

【🌈LINE公式や体験レッスンへの導線に使える】
オープンチャットで親近感を持ってもらって信頼関係が築けたら自然と、LINE公式やお申し込みに流していけるのが強みです。

【🌈オープンチャットの魅力とそのポイント】
🌺名前も顔も出さずに参加できる
🌺聴くだけ、見るだけの人も参加しやすい
🌺発信者の人柄が伝わりやすい
これはめちゃくちゃお教室のご新規様獲得には嬉しい導線だよね!!

私のオープンチャットでも特に集客初心者さん向けのアンケート企画やその場でプチコンサルみんなでやって行きます!

お気楽にご参加ください