満席続出の理由はコレ!脱サラ前に実践した集客の3つのコツ | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

アメブロ集客で教室を2ヶ月先まで満席に導く、女性起業コンサルタントの古賀満美子です。



脱サラ前の私が意識していたこととは?

満席が続くようになったアメブロ集客のコツを3つにまとめてご紹介します

私は脱サラして起業し、今では継続して集客できるようにまったのには、ある「意識の持ち方」をご紹介します!

✅【コツ1】買わない人にも価値提供する発信をしよう

13年前集客初心者さんの時は、どうしても「早く申し込んでほしい!」と焦っていました。

焦るばかりで、申込みボタンを押してもらうことばかり考えていました。

でも、それだけではうまくいかず、逆に読者さんに距離を感じさせてしまうことも多かった・・・・

売れない時期が長かった時、その後もそういう時期がありました。

集客で本当に大切なのは「買わない人」にも役立つ情報をしっかり届けて、信頼を積み重ねることだということ。

どんなに素敵な商品やサービスでも、まだ迷っている方や、今は必要ないと思っている方も必ずいます。



そんな方にも「あ、この人の話をもっと聞いてみたい」と感じてもらえるコンテンツを発信し続けたことすごく思い出します

自然と信頼関係が生まれ、いざ必要になったときに真っ先に思い出していただいて売上にどんどんつながって脱サラまで。

だからこそ、私の発信は「買う買わない」にかかわらず、読んでくれた人の心に届くように工夫しています。

結果として、無理に売り込まなくても、お客様から「ぜひお願いしたいです!」と言ってもらえるようになりました♡



この意識の切り替えが、満席続出の集客につながった大きなポイントなんです。


✅【コツ2】“無料で学べる”を惜しみなく発信する

私は無料動画やノウハウもかなり出していますが、それで逆に**「この人から買いたい」**と思ってくださる方が増えました。

有料でコンサルしていることもすべてYouTubeで発信しました

読者との信頼関係ができていれば、販売はとてもラクになります。

今は100%決め手は、YouTube動画といってもらえるまでに!



たとえすぐに購入につながらなくても、無料コンテンツを通じて価値を感じてもらうことで、ファンになってもらえます。

この信頼関係が築けていれば、販売のときも「無理に買わせる」感覚がなくなって、とてもラクに感じられます。

だから、最初から惜しみなく「無料の価値」を届けることが、結果的に満席やお申し込みにつながる大事なコツ♡



✅【コツ3】感情に寄り添うストーリーを入れる

集客や販売でとても大切なのが、ただ商品の説明を並べるだけでなく、自分の体験や思い、葛藤をしっかり伝えることです。

読者の方は数字やスペックだけで動くわけではなく、私たちの「人となり」や「気持ち」に共感して初めて心が動きます。

たとえば、私自身も集客で悩んだり、そこからどうやって乗り越えたかのストーリーをお伝えすることは多いです。

読者の方から「私も同じ気持ちでした」「満美子さんのお話に励まされました」という反応をたくさんいただきます。

ストーリーを交えることで、読者は「ただの商品」ではなく「あなたから買いたい」という気持ちが自然に生まれます。



感情に寄り添った発信は、距離感がぐっと縮まり、信頼関係が深まる最高の方法です。

読者の心に響く言葉やエピソードを届けることで、あなたの魅力がより伝わり、集客もスムーズに進みますよ♡

お教室を2か月先までどんどんお申し込みをもらうステップはこちらの21ステップで解説してます!

1日目:初心者さんが¥5,000をドカドカ10人にお申し込みもらう方法

2日目:やっぱり「申し込みます」とお客様が戻ってくる集客方法

3日目:無料で流れている技術や情報を喜んで買ってもらう方法

4日目:ずっとなかったご新規にあっさり恵まれた集客とは?!

5日目:集客に強いメルマガ上級者編、熱烈なファンを手放さないある技術

6日目:コンサル生さんが8倍にアクセスを上げた実際のその方法

7日目:魅力的に未来の生徒さんを引き付けるブログ記事の書き方3ステップ

8日目:あふれかえる数多くあるお教室の中から誰よりも選ばれてしまう理由

9日目:確実に満席になる前には、こんな兆候が見られる特徴があります

10日目:【鉄板】お教室ブログのタイトルの作り方

11日目:お教室の帰り際に生徒様からご予約をもらう秘密です

12日目:2か月ほどでコンサル生さんが年間ご新規60名が見えてきた作戦

13日目:パン教室のレシピはどんな紙をつかっていましたか!?

14日目:ブログを安定して配信するためにはブログ記事のネタが命綱です

15日目:最初から売れるブログタイトルはコレ!

16日目:お教室のご予約残席6を2日間で満席にした方法大公開

17日目:難しそうなメルマガが簡単に上手に書けるようになるなる!

18日目:私が実際にコンサルのお申込みをご新規様から頂く方法を公開します

19日目:お教室ブログのアクセスを「意図的に」3倍にする方法

20日目:生徒様に愛されるお教室の価値をどこよりも高く文字にする方法

21日目:【ご質問】お教室レッスン直前の募集や告知は意味がありますか?!


私のお教室ブログ初心者さんが2か月先まで満席にするメルマガ講座ご登録はこちらです。