こんにちは、古賀満美子です
先日、2025年初めての「巳の日」を迎えました

「巳の日」というのは、財布を新調したり、銀行口座を開設したり、宝くじを購入したり、会社を設立したりするのに、大変にふさわしいと言われております。
が、さらにその年の「初」「巳の日」は、財運を招く力が強い日だそうです!
九星気学鑑定士の原田真弓先生と、12年に一度蛇年の初日をお祝いする神社参拝ご一緒させていただきました^^

きゃ💗💗💗幸せ💗
住吉神社は、東京都中央区佃にある神社で

天正年間(1573- 1592年)、徳川家康が上洛し、摂津国西成郡佃村(現・大阪市西淀川区佃)にある住吉神社(改称の経緯:田蓑神社→田蓑姫神社→住吉神社→田蓑神社)に参詣した際、佃村および近隣の大和田村(現在の西淀川区大和田付近)の漁民が神崎川に渡し船を出して家康一行を運び、白魚などを献上した
とされています。
それで、漁業の発展をまつられた社もありました。

この蛇の置き物はなんと午前中で完売御礼となった貴重なものです

ゆっくりとこれまでの豊かな恵みの感謝をささげて、ますますのご開運をお祈り申し上げました。

そして、月島駅すぐの甘味処でゆっくり真弓さんとデート

私は、とても珍しいレモングラスいりのカモミールを頂きました。

そしてモンブランの甘味と真弓さんのお茶には、栗が入っています♪

ここで、素晴らしい九星気学による素晴らしいご利益のお話に2人で夢中になって、
そろそろランチにとこちら

クラブスペインにやって来ました!

これだけで、もはや、2人でスペインに来ましたの、画角になってない?!

中に入ったら、お誕生日会が開催されていて、生演奏などもあって大賑わい🎵
何度もサルーって、乾杯三昧!!!
素敵な人生!!

私たちも、やろうやろう💗サルー!!!を笑

フルコースで🎵

前菜3種の盛り合わせ

本日のスープも食べるスープのようにボリューミーでした!!

メインはイベリコ豚の肩ロースステーキ🎵
最高のスペインの味!!
そして、

ミニピラフは本格的!!ありがとう!!スペイン!!サルー!!

デザートまでフルコースでおいしゅうございました!

私が、2週間のスペインの旅を計画中に、奇跡的に真弓さんがランチこちら進めてくれて!!

きっとスペインも叶いそう🎵

今日は一日ごちそうさまでした🎵
九星気学の原田真弓先生の鑑定は、2025年は完売しているところを、数量限定で再販してくださっています!