こんにちは、古賀満美子です

ヤッホー❤️
価格は、どう決めたらいいのでしょうか
この話題に、どなたともなります
売れないのは、価格のせい

安いから売れないんですよ!!
人は、高いものには
●販売者の信頼
●販売者の自信
を、感じて魅力アップにつながりやすいからなんです
実は、これは事実で、実際のサービスよりは、安くは販売者も出さないことは理解できるからです
この価格が妥当だからつけている
という自信まで、価格から信頼は作り上がります

ちゃんと価格は妥当な価格をつけていますか!?
安すぎると、仕事にもならないし、パートに行ったが方がいいです
高くすると、お客様はもちろん減りますが、仕事にはなります
安くしても信頼はつかないし、買ってくれる人も生まれるからです

ちゃんと価格をしっかり上げて、信頼される仕事をしよう!!
とはいえ、高い価格を買ってもらうには、どう信頼を作ればいいのか!!
メルマガご登録直後に30分で解説している無料動画プレゼントしています

ご登録直後に全ての方が無料動画講義、足跡がつかずに見ることができます!

フロントの考え方と方法間違わなければ、実はもうお客様の方から「買いたいです」と言ってもらえる方法です

この動画だけで満席出す人続出しているのでぜひ、プレゼントこちらから受け取ってね