こんにちは、古賀満美子です。

ヤッホー、春が近いと思うとルンルンだね❤️やったー!
さて、同じノウハウを使っていても実は売れやすいジャンル、売れにくいジャンルがあります。
●お金にまつわるジャンル(投資、集客、節約、貯金)
●健康にまつわるジャンル(健康になる情報)
●人間関係にまつわるジャンル(夫婦問題、不登校、カウンセリング)
●美容にまつわるジャンル(ダイエット、メイク)
集客するならこの4つのどれかを選ぶか、寄せるかして意識しよう。
かく言う私も、パン教室からコンサルを集客の矛先を変えてから、改めてその集客のしやすい差を実感しています。
どんどん集客できて、簡単なのです。
つまり上記に挙げた4つがニーズが高いのです。
ブログで受けやすいし、求められいて、売れやすい。

じゃー、これ以外に該当している人たちはどう戦えばいいのか!?
まず、ジャンルが該当してなくても、このどれかに寄せてかけるような記事がないか模索する笑
例えば

パン教室なら、グルテンフリーは唄えなくても、防腐剤が入ってないメリットを打ち出す
健康に寄せた記事になります。
パンを自分で作ることで防腐剤なしのパン作りを読者に勧めることができます。
と言う具合に、パン教室自体がこの4つのジャンルに入ってなくても、記事ネタで責められる側面がないか、ご自身のお教室のネタの参考にしてみよう!

読者にウケる記事ネタの書き方については毎日メルマガの配信でも解説することがあります。
こちらのメルマガにご登録直後1通目をすぐにお読みいただけます。