こんにちは、古賀満美子です。

ヤッホー❤️秋は食欲の秋、美味しいもの食べて過ごしております。
最高!!!
ブログの記事の質を上げることは非常に大事なことです。
でも、1記事の質を上げるだけでは集客は実現しない。
言いたいことを1記事に書くことを目指すだけでは実は集客には至らないのが現実。
逆を言うと、1記事の質が下がっても、いいたいことがうまく書けなかったとしても、集客にとってマイナスはなく、プラスでしかない。

大事なことは、記事の質を上げることに加えて必要なものがある。

それが、頻度。
いいこと書いても、頻度がない人に集客は実現しないし、ちょっと下手くそでも頻度で
●親近感
●信頼
で、本当に言いたいこと、1記事では伝えきれないことが立体的に伝達できる。
いい記事を書くことと、頻度がなければ意味がない

記事を書くのが下手くそでも、頻度で補えることがたくさんあるのが集客です。
1記事で自分が「これは書けた、最高だ」と思っても、読者さんにとっては比例しないものです。
逆もありますよね。
うまいこと書いた覚えはないのにバズったとか、あるのが読者さんがいる限り、頻度でしか伝えたいことは伝わっていかないもの

ブログの頻度は、特に集客初心者さんにとっては日頃の獲得できてない集客を補うためには、必須のものです。
頻度にこだわっていく。
更新頻度は、全てのSNS配信を制覇できる最大のものと言っても過言ではないからね❤️

もし参考になれば幸いです。
メルマガも毎日更新しています。
今日は
●お教室集客で告知記事なしですると、ブログがゴミになる
●お教室集客満席にならない時にブログに何を書けばいいですか!?
について配信しました。
メルマガにご登録直後は、
●お教室集客初心者さんが¥5,000の商品をパカパカ売る方法
の動画が直後にプレゼント配信されます
お教室を2ヶ月先まで満席にするメルマガはこちらからお気軽にご登録ください