昨日公式ラインで即お申し込みに至った文章の書き方 | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

昨日公式ラインで即お申し込みに至った文章の書き方

こんにちは、古賀満美子です。



ヤッホー❤️さぁ、週末も元気にすぐにでもご予約をもらう準備しよう!

先日、アクセサリー教室のコンサル生さんが公式ライン配信直後にお申し込みを頂き、公式ラインを配信すればするほどにご予約に恵まれる方法について今日は解説します



今回お申込みいただいた商品について

●最高です

●おすすめです

●素敵な商品です


と、書いてくださっていました。

これはみんなやっちゃう^^


実は、かなりセールスっぽくなるからやめて❤️

これだと読み手は心つかまされる事はなく普通のセールス。

ここを、

●何故おすすめなのか?!

●個人的にこの商品の魅力はどこだと思っているのか!?


まで差し替えて!!



これ、ちょっとの差なんだけど、その日にお申し込みあり!

ポイントがあります。

全員すぐにできますので、メモってメモって❤️

何故、おすすめなのかその理由を書いてもらうときに

●「実は、私は・・・・」

と、個人的な想いとして書き直してもらいました

この「実は」トーク、聞きたくなっちゃう決まり文句❤️

同じこと言われるのでも、

相手から「実は・・・」

って、切り出される時ドキドキ❤️❤️❤️するっしょ^^

このたった一言の「実は」が、読者さんの興味をそそった上で、個人的な好みを語ってもらいました。


個人的なお話に、人はぐっとぐっと興味が湧きます。

人は、「人の意見」を参考に決断がしやすくなることあります。

例えば、私なら、ケーキを選ぶときよくするのですが



●このお店でどれが人気なのですか?!

と、伺うことが多いの。

みんなはどれを美味しいと思っているのだろうか、めちゃくちゃ気になる❤️

一人なら、ショートケーキを選んでしまってなんかつまらないからです。

もっと美味しいケーキがあるならお金払って、ショートケーキじゃない美味しいケーキに出会いたいからです。

みんなに支持されているもの、,誰かが支持していることに人は自然と魅力を感じます。

公式ラインでは、個人的にどう感じているからオススメしているのかもう一歩踏み込んで書くと、セールス感も薄まって、今回のように公式ラインを配信すればするたびにお申し込みに至ります!

公式ラインの配信の仕方でお金がどんどん生まれます。

もっとお金が生まれる公式ラインの配信方法について、私は毎日メルマガで解説しています。

お盆もお正月も365日集客のメルマガ配信しています。



こちらからご登録いただくと、直後に全員に集客初心者さんが¥5,000がパカパカ売れる方法について動画をプレゼントしているよん