こんにちは、古賀満美子です

松本城、とても素晴らしいですね^^
さて、ブログをうっかり長期で休んでしまった^^
気がついたら、数週間ブログ休んじゃった!!
という状況の方にどうやってスマートに再開したらいいかお伝えします

うっかりブログがかけずに日数が経ってしまって、どうやって復活したらいいのかわからなくて、さらに日数が経ってしまうってことあるんですよね。
●休んでいたこと、なんて説明しようかな
●謝らなくちゃいけないかな
●いきなり始めるのってどうなのよ

と、色々気になっちゃう!!!
ね!?
いろんなこと考えていると、どんどんさらに日数が経ってしまって今日になっちゃった・・・・
チーン
ってなっちゃってもおかしくないんだよ^^
誰だって初心者さんは心配になっちゃうものだからね。
今日はそこ一緒に考えていけるからね

まず、この事実を認識しよう
●休んでいることを誰も気がついていない
ということです。

つまり、丁寧に休んでいることを知らなかった人に伝えるという野暮ったいことになるのです。
休んでいて心配してくれている人もいるけど、知らない人が圧倒的に多いのです❤️
なので、いきなり、いつものようにいつもの記事を出すのがスマートです!!

休んでも、いつでもサクッとスタートさせてしまう^^
何も理由も解説も誰も求めていません^^
それは、誰も休んでいることに気がついてないし、誰も気にしてないからです
それに、ブログは休むことって誰でも理由がなくてもあるものです^^
すぐにサクッと記事を出し始めれば、明日もサクッとかけます。

私の事例を話すと、1年半休んでいても、再開するときは、今日みたいな記事をいきなり何も解説などつけずに開始しました。
そのほうがスマートだし、戻ってきたんですねーなど一人も言われたことはありませんでした。
それくらい、誰も私たちを見ていません^^
元気出して、すぐに再開させれば一番スマートです