こんにちは、お教室コンサルタントの古賀満美子です。

集客とは不安定なものです。
これは事実だからこそ、私は自分の努力を安定させることで安定した集客へとコントロールしています。
とは言っても、去年は私は集客にとっては長い「2週間」のお休みを頂いたり、長期休暇であるGW、夏休み、お正月をしっかり休むことができたのは、実はステップメールに助けられました。
収入が安定しているのも振り返るとこのメルマガについているステップメールが私が寝ていても、休んでいても、遊んでいても、常に配信し続けてくれました。

どういうことかというと、集客にはご新規様を絶対に逃せないタイミングというのがあります。
それは、まずはメルマガご登録者のご新規様なのです。
売る前の、または売れる前のこの信頼関係の始まりを私はとても大切にしています。
例えば、せっかくメルマガに登録してくれたタイミングで、私がたまたま長期休暇でメルマガが配信してないタイミングと重なってしまったとします。
私が長期休暇から復活してももう遅いという場合があります。

メルマガに登録してくれたばかりの時は
●本人もまだ誰のメルマガに登録したか記憶に新しい
です。
この時にしっかり自分が誰であるのかメルマガの配信頻度の高さがとても重要です。
まだ記憶に新しい時にしっかりとメルマガで配信することで信頼を重ねる大事な時期だからです。
でも私は、ステップメールを21日間無料でこのように用意しておりました。
1日目:お教室の価値を開業前からぐっとあげて生徒さんからご予約をもらう方法
2日目:満席をもらう「側」になるという意味の本質とは
3日目:お教室レッスン風景の写真がご予約の決め手になるサンプル
4日目:全見せ!記事タイトル魅せ!マイ語彙力資料を公開します!
5日目:集客に強いメルマガ上級者編、熱烈なファンを手放さないある技術
6日目:コンサル生さんが8倍にアクセスを上げた実際のその方法
7日目:魅力的に未来の生徒さんを引き付けるブログ記事の書き方3ステップ
8日目:あふれかえる数多くあるお教室の中から誰よりも選ばれてしまう理由
9日目:確実に満席になる前には、こんな兆候が見られる特徴があります
10日目:【鉄板】お教室ブログのタイトルの作り方
11日目:お教室の帰り際に生徒様からご予約をもらう秘密です
12日目:2か月ほどでコンサル生さんが年間ご新規60名が見えてきた作戦
13日目:パン教室のレシピはどんな紙をつかっていましたか!?
14日目:ブログを安定して配信するためにはブログ記事のネタが命綱です
15日目:最初から売れるブログタイトルはコレ!
16日目:パン教室のご予約残席6を2日間で満席にした方法大公開
17日目:難しそうなメルマガが簡単に上手に書けるようになるなる!
18日目:私が実際にコンサルのお申込みをご新規様から頂く方法を公開します
19日目:お教室ブログのアクセスを「意図的に」3倍にする方法
20日目:生徒様に愛されるお教室の価値をどこよりも高く文字にする方法
21日目:【ご質問】お教室レッスン直前の募集や告知は意味がありますか?!
2日目:満席をもらう「側」になるという意味の本質とは
3日目:お教室レッスン風景の写真がご予約の決め手になるサンプル
4日目:全見せ!記事タイトル魅せ!マイ語彙力資料を公開します!
5日目:集客に強いメルマガ上級者編、熱烈なファンを手放さないある技術
6日目:コンサル生さんが8倍にアクセスを上げた実際のその方法
7日目:魅力的に未来の生徒さんを引き付けるブログ記事の書き方3ステップ
8日目:あふれかえる数多くあるお教室の中から誰よりも選ばれてしまう理由
9日目:確実に満席になる前には、こんな兆候が見られる特徴があります
10日目:【鉄板】お教室ブログのタイトルの作り方
11日目:お教室の帰り際に生徒様からご予約をもらう秘密です
12日目:2か月ほどでコンサル生さんが年間ご新規60名が見えてきた作戦
13日目:パン教室のレシピはどんな紙をつかっていましたか!?
14日目:ブログを安定して配信するためにはブログ記事のネタが命綱です
15日目:最初から売れるブログタイトルはコレ!
16日目:パン教室のご予約残席6を2日間で満席にした方法大公開
17日目:難しそうなメルマガが簡単に上手に書けるようになるなる!
18日目:私が実際にコンサルのお申込みをご新規様から頂く方法を公開します
19日目:お教室ブログのアクセスを「意図的に」3倍にする方法
20日目:生徒様に愛されるお教室の価値をどこよりも高く文字にする方法
21日目:【ご質問】お教室レッスン直前の募集や告知は意味がありますか?!
これは、メルマガに付随するステップメールというもので、一度設定しておくと、メルマガにご登録してくださった方に連続して自動で配信してくれるものです。
私は、体調が悪くなった時、夏休みなどの長期休暇の時にも、21日間のステップメールの間にしっかり休むことができました。
私が長くお休みする時は過去14日間あれば十分に体力も回復することができました。
21日間のステップメールはそれを上回る日数を設定しておりましたので、十分であったというわけです。

この2週間何も配信していなかったら、体調を回復させてメルマガを復活させても、何人かの信頼は獲得できなかったかもしれないと思うと、売上にもこれは直結します。
まだ信頼関係ができてない時期にこそしっかりと配信を提供する体制を作れるのがこうしたステップメールの威力です。
よく7日間無料メールとか言われているものが、このステップメールと言われているものになります。
これは集客初心者さんにとってかなり敷居も高く、時間もかかるものです。
私のコンサル生さんでも、多忙の方もおられたり、気が重い方もおられます。
が、例えば、1ヶ月に1通ずつ作る計画を一緒に立てたりします。
多忙でも、1ヶ月に1通なら作れそうと言って、1年かけてステップメールを作る方もたくさんおられます。

なので、急いで作らなくちゃと感じることなく、1年かけてゆっくり楽しくステップメールを作ってみませんか^^
そんなアドバイスも先ほどのメルマガでもしております。
3秒でご登録完了し、こちらのメールを毎日お読みいただけますからね。
楽しく私と一緒に集客の勉強ができます。
1日目:お教室の価値を開業前からぐっとあげて生徒さんからご予約をもらう方法
2日目:満席をもらう「側」になるという意味の本質とは
3日目:お教室レッスン風景の写真がご予約の決め手になるサンプル
4日目:全見せ!記事タイトル魅せ!マイ語彙力資料を公開します!
5日目:集客に強いメルマガ上級者編、熱烈なファンを手放さないある技術
6日目:コンサル生さんが8倍にアクセスを上げた実際のその方法
7日目:魅力的に未来の生徒さんを引き付けるブログ記事の書き方3ステップ
8日目:あふれかえる数多くあるお教室の中から誰よりも選ばれてしまう理由
9日目:確実に満席になる前には、こんな兆候が見られる特徴があります
10日目:【鉄板】お教室ブログのタイトルの作り方
11日目:お教室の帰り際に生徒様からご予約をもらう秘密です
12日目:2か月ほどでコンサル生さんが年間ご新規60名が見えてきた作戦
13日目:パン教室のレシピはどんな紙をつかっていましたか!?
14日目:ブログを安定して配信するためにはブログ記事のネタが命綱です
15日目:最初から売れるブログタイトルはコレ!
16日目:パン教室のご予約残席6を2日間で満席にした方法大公開
17日目:難しそうなメルマガが簡単に上手に書けるようになるなる!
18日目:私が実際にコンサルのお申込みをご新規様から頂く方法を公開します
19日目:お教室ブログのアクセスを「意図的に」3倍にする方法
20日目:生徒様に愛されるお教室の価値をどこよりも高く文字にする方法
21日目:【ご質問】お教室レッスン直前の募集や告知は意味がありますか?!
2日目:満席をもらう「側」になるという意味の本質とは
3日目:お教室レッスン風景の写真がご予約の決め手になるサンプル
4日目:全見せ!記事タイトル魅せ!マイ語彙力資料を公開します!
5日目:集客に強いメルマガ上級者編、熱烈なファンを手放さないある技術
6日目:コンサル生さんが8倍にアクセスを上げた実際のその方法
7日目:魅力的に未来の生徒さんを引き付けるブログ記事の書き方3ステップ
8日目:あふれかえる数多くあるお教室の中から誰よりも選ばれてしまう理由
9日目:確実に満席になる前には、こんな兆候が見られる特徴があります
10日目:【鉄板】お教室ブログのタイトルの作り方
11日目:お教室の帰り際に生徒様からご予約をもらう秘密です
12日目:2か月ほどでコンサル生さんが年間ご新規60名が見えてきた作戦
13日目:パン教室のレシピはどんな紙をつかっていましたか!?
14日目:ブログを安定して配信するためにはブログ記事のネタが命綱です
15日目:最初から売れるブログタイトルはコレ!
16日目:パン教室のご予約残席6を2日間で満席にした方法大公開
17日目:難しそうなメルマガが簡単に上手に書けるようになるなる!
18日目:私が実際にコンサルのお申込みをご新規様から頂く方法を公開します
19日目:お教室ブログのアクセスを「意図的に」3倍にする方法
20日目:生徒様に愛されるお教室の価値をどこよりも高く文字にする方法
21日目:【ご質問】お教室レッスン直前の募集や告知は意味がありますか?!

もしよかったらこちらで一緒に勉強していただけると安定した集客力を身につけることができます