売れる情報といい情報の違いを解説します | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

売れる情報といい情報の違いを解説します

こんにちは、古賀満美子です。



売れる情報といい情報は違う話を解説します。

どうしてもいい情報を発信しがちです。

いい情報はレベルが高くて初心者さんがついていけないことが多いです。

これだと、本当はお申し込みをしてほしい初心者さんに届きません。

実践者さんや上級者さんはある程度知識もあるので、お金を払ってまでお申し込みはしません。



よっていい情報であっても売れる情報ではないのです

売れる情報とは、

●初心者さん

をターゲットにすることが重要です。

これを前提に考える、発信する情報自体、いい情報だったり、上級者レベルの情報だとお申し込みには至らないのです。



初心者さんの気持ちを想像し、汲んで、興味を持ってもらう情報発信に切り替えます。

●「そんなことはもう知っているよ!!!」

と、思われてもです。

上級者さんがターゲットではないからなのです。

お申し込みを軸に考えるといい情報ではなくて、売れる情報の発信を意識してみてください

私のメルマガでも毎日お申し込みに至る集客方法について解説しています